こんばんは。
忙しいとか言いながら、今は
台湾のドラマ「悪との距離(2019年)」を見ています。
第54回金鐘奨では史上最多14部門にノミネートされ、6部門で受賞した。というだけあって、
一話から面白く、これからの
展開が楽しみですが。。
なんとなく日本のドラマとさほど変わらないなぁ、という気もします。
主演のアリッサ・チア(賈静雯)さんは、
ウォレスとも共演した事のある女優さんですが、私が台湾ドラマにハマって見ていた時は
まだまだ、アイドルという感じでした。
今は鈴木保奈美さんにしか見えません😆
🔻ドラマ「悪との距離」
そして、中華圏では今お正月映画の終盤戦。
シャオ・ジャンさんの出演している
「射鵰英雄伝」が話題になっています。
監督は香港のスピルバーグと言われた
ツイ・ハーク氏です。
以前コメントでいくちゃくさんが気になる
とおっしゃっていましたが、私も気になってます。
Masaさんは台湾ドラマなんですね。
私は「ユン・シャン伝」を見ています。
そして映画「射鵰英雄伝」はやっぱり気になります😆
台湾といえば、「東京サラダボウル」でとても印象に残る素晴らしい演技をされた俳優さんが気になって調べたら、台湾の張翰さんという方でした。
表現の世界に国境はありませんね❤️
「蒼穹の剣」は、見始めたら気になって、止まらなく
なってしまうと聞いたので、見ようか考え中です。
「灼灼風流」に出演してた徐海喬は、「蜜语纪」にも
出演している俳優さんですね。
いろんなドラマに出ていたので、少し気になっていた
俳優の一人ですが「蜜语纪」ではどんな役柄なのか、今から気になります。情報があれば教えてくださいね。
色々ご覧になってますね。
私も「天地に問う」を終わりました。
短編小説。しかも勧善懲悪みたいな感じが
見ていて、気持ち良かったです。