goo blog サービス終了のお知らせ 

わらべうたとえんげきの広場はちみつ

こどもたちに
生きていく力になる
物語を伝えたい。

のあそび 8月~川あそびと流しそうめん、ストーンペインティング~

2014年07月20日 | 演劇

8月は夏休み特別編!

川に入って、水と生き物たちと遊びましょう。
拾った石へのお絵かき(ストーンペインティング)、
音楽とおはなしもお楽しみに♪
お昼ごはんは、夏ならではの流しそうめんです。


・日   時:8月2日(土)10:00~13:00
・参 加 費:1家族1500円 (大人だけの参加もO<wbr></wbr>K!)
・お昼ごはん:大人 500円 こども 無料
・会   場:ワンネススクール鳥越校舎 
        石川県白山市別宮町ロ8
・対象:幼児~小学生の親子
    大人も一緒に川に入ってくださいね♪

・持 ち 物:汚れても良い服装、水着、水中メガネ、帽<wbr></wbr>子、タオル、着替え、水筒、虫除け、虫刺されの薬、お箸<wbr></wbr>、お皿、コップ、おわん、川に入る靴(サンダルやクロッ<wbr></wbr>クスは流されやすいので運動靴が良い)、(持ってる人は<wbr></wbr>テント、タープなど)など。

☆雨天でもおさんぽに行きますので、カッパや長靴などの<wbr></wbr>ご用意もお願いします


・講   師:奈良井伸子(おはなし)、本倉晶子(おん<wbr></wbr>がく)、中谷澄乃(クラフト)、能美の里山ファン倶楽部<wbr></wbr>(川遊び)
・主   催:NPO法人ワンネススクール 杜のがっこう季楽塾
・共   催:白山麓ジロバタ舎
・運   営:わらべうたとえんげきの広場はちみつ


・このプログラムは「農林水産省 都市農村共生・対流総合対策交付金事業」として行われて<wbr></wbr>います



杜のがっこう季楽塾 開校の辞

ここにくる前 
僕のこころは みどりのない水の干上がった砂漠だった
今日一日ここですごして
僕のこころに みどりの種が宿った

家に帰っても 
その種から芽がふきだし
一本一本 どんどん大きな樹木が育ち杜となり
そのこもれびのここちよさを求めて
いろんな生き物が集まってきた

僕の毎日がなんだかとてもゆかいなのだ
そよ風がふき、きれいな川の流れが聴こえ
あたたかい大地のかぐわしいかおり
そして鳥のさえずり
僕のこころに深い深いみどりの杜が育ったのだ

その杜にいだかれた時から
僕がみえるこの世はすべてのいのちがいとおしく
あいくるしさでつつまれている
おだやかで平安な心の杜
僕のふる里がみえてきた
僕のふる里を今おもいだした

心の杜を育てにここにおいで

森要作
(NPO法人ワンネススクール 代表)

申し込みは…
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/events/672668156160024/
メール morinogakkou.torigoe@gmail.com


最新の画像もっと見る

コメントを投稿