久しぶりのチャリティおはなし劇場です。 2014年1月18日 (土) 13:30~ 場所: 称仏寺 能美市寺井町ラ154 <紙芝居>
福島第一原発の事故は未だ収束の様相を見せず、たくさんの人たちが放射能の影響を受け苦しんでおられます。また、仮設住宅で冬を越す方もまだまだたくさんおられます。同じ島に生きる者として、自分たちに何ができるのかを考え続けていきたいと思います。小さなお子さんでも楽んでいただける会ですので、お子さん連れでもどうぞいらしてくださいね。
紙芝居屋ぺこちゃん さとうきみお
「フクシマレジェンド」 奈良井伸子
<民話の語り>
「じいさんいるかい」 古田美恵子
「やまんばのくそ」 義本真由美
<支援活動報告>
・「ふくしま311・石川結の会」の活動について
・「こども演劇合宿」と被災地への野菜送付活動
・福島のお母さま方からのお手紙のご紹介
<法話>
☆募金と当日の販売売上は全額、「夏休みこども演劇合宿<wbr></wbr>」および被災地への野菜送付活動に使わせていただきます<wbr></wbr>。ご協力よろしくお願いします。☆募金と当日の販売売上は全額、「夏休みこども演劇合宿<wbr></wbr>」および被災地への野菜送付活動に使わせていただきます<wbr></wbr>。ご協力よろしくお願いします。
FKキッズキャンプへ1泊してきました。もう顔なじみの子どもたちやお<wbr></wbr>母さん、スタッフとの再会にわくわく♪ 白峰は、トンネルを抜け<wbr></wbr>ると雪が積もっていて、同じ石川県とは思えない異世界でした。 <wbr></wbr>コテージはずいぶん前からスタッフのみなさんでこつこつ作られた<wbr></wbr>美しい飾りでほっこりと温かく子どもたちを迎えていました。到着<wbr></wbr>早々大騒ぎしたり喧嘩したり、にぎやかなこどもたちをスタッフが<wbr></wbr>静かに見守り。ここにはイベントではなく、あたたかな生活があり<wbr></wbr>ました。
おはなし会では夏に続いて石川征樹さんがギターを弾いてくださっ<wbr></wbr>たのですが、今回はお互いに家族連れで参加できて、私は友人もつ<wbr></wbr>いてきてくれて、なんだかFKキッズのファミリーが増えていくよ<wbr></wbr>うで嬉しくて。アイルランドのうたとおはなし、それから即興劇の<wbr></wbr>「ブレーメンの音楽隊」、出演したい子どもがとってもたくさんい<wbr></wbr>て、福島の子って本当に積極的なんだなあと嬉しくなったり。私に<wbr></wbr>は本当に毎回待ち遠しい時間なのでした。夏にリクエストした曲を<wbr></wbr>今回しっかりと弾いてもらえて幸せそうな子もいて、継続していく<wbr></wbr>ことの温かさを感じる場面もあり。
25日にはまた彼らに会いに行きます。その時にもまた友人をこち<wbr></wbr>らのキャンプにご紹介できることになっていて、待ち遠しい想いで<wbr></wbr>す。
今回、バスで行こうと思ってたのだけれど、本当にたくさんの方か<wbr></wbr>ら支援品をお預かりして(感謝!)、山積みにして車で行きました<wbr></wbr>。ビクビクでしたが雪道運転にも自信がついたぞ。昼間ならね。
集合時間におじゃみを出しておいたら、男子も女子も夢中で遊ぶ遊ぶ。お母さんたちも懐かしそうに遊ぶ。うふふ、おじゃみ復活委員会のもくろみどおり、しめしめ。「私たちの頃はおじゃみはジャラジャラっとしたリングでやったよね~」って盛り上がる。あれ、何て名前だっけ…みんな持ってたよね。
クリスマス会なのでまずはまついのりこさんの紙芝居「よいしょ、よいしょ」...
それから、能登のこわーいサンタさん(?)あまめはぎさまのわらべうたに続いて能登の鬼のおはなし「鬼神大王波平行安」。門前町が舞台。6年生は修学旅行でご陣所太鼓観てきてるからか、イメージがふくらんだんだろうね、シーンとして聞いてました。ちなみにご陣所太鼓の感想は、「腹に響いた」でした。
最期に「ブレーメンの音楽隊」を保護者の皆様のご出演で即興芝居仕立てで。役者揃いのメンバーの演技にたいそう盛り上がりました。みんなで演じるのって楽しいよね~。
わたしはここで失礼したのですが、そのあとは手巻き寿司でサンタ模様をつくるとか盛り上がっておられました。こども会が元気なのってすっごくいいよね。
今年の語りも残り2会場となりました。とうとう年末だなあ…。