わらべうたとえんげきの広場はちみつ

こどもたちに
生きていく力になる
物語を伝えたい。

第11回 東日本大震災 チャリティおはなし劇場

2013年01月20日 | 演劇

 <v:stroke joinstyle="miter"><v:formulas><v:f eqn="val #0"> <v:f eqn="val #1">   <v:f eqn="sum 10800 0 #0">   <v:f eqn="sum 10800 0 #1">   <v:f eqn="atan2 @2 @3">   <v:f eqn="sumangle @4 11 0">   <v:f eqn="sumangle @4 0 11">   <v:f eqn="cos 10800 @4">   <v:f eqn="sin 10800 @4">   <v:f eqn="cos 10800 @5">   <v:f eqn="sin 10800 @5">   <v:f eqn="cos 10800 @6">   <v:f eqn="sin 10800 @6">   <v:f eqn="sum 10800 0 @7">   <v:f eqn="sum 10800 0 @8">   <v:f eqn="sum 10800 0 @9">   <v:f eqn="sum 10800 0 @10">   <v:f eqn="sum 10800 0 @11">   <v:f eqn="sum 10800 0 @12">   <v:f eqn="mod @2 @3 0">   <v:f eqn="sum @19 0 10800">   <v:f eqn="if @20 #0 @13">   <v:f eqn="if @20 #1 @14"> </v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:f></v:formulas> <v:path textboxrect="3163,3163,18437,18437" o:connectlocs="10800,0;3163,3163;0,10800;3163,18437;10800,21600;18437,18437;21600,10800;18437,3163;@21,@22" o:connecttype="custom"> <v:handles>   <v:h position="#0,#1"> </v:h></v:handles></v:path></v:stroke>

201212Sany1466_7

根上町 初開催♪

通算11回

東日本大震災 チャリティおはなし劇場

2月のおはなし劇場は、根上町での初開催♪

これで能美市3町、すべての町でおはなし劇場開催となります。

お寺の坊守さんたちのネットワークと熱意に支えられてのことです。

被災地のこと、たくさんの方に伝えていきたいです。

<o:p>

 

</o:p>

第11回 東日本大震災チャリティおはなし劇場<o:p></o:p>

 音楽語り「七人の妖精と紡ぎ女」 ほか<o:p></o:p>

 

アイルランド民話「七人の妖精と紡ぎ女」紙芝居『かわいそうなゾウ』、福島の民話の語りとともに、アイルランド民謡などの演奏もお楽しみください。被災地支援活動の報告もあります。<o:p></o:p>

 わたしたちのこころに深くつながる各地の民話に親しむとともに、今、私たちに何ができるか、一緒に考えてみませんか?<o:p></o:p>

 

2013年2月24日(日)午後2時~

会場:法林寺  能美市大成町イ103<o:p></o:p>

 出演:本倉晶子・佐藤きみお・はちみつ 他<o:p></o:p>

 被災者支援報告:ふくしま311・石川結の会<o:p></o:p>

 ☆被災地支援の絵ハガキや小物等の販売もあります♪<o:p></o:p>

 ☆おこころざしをお持ちください。被災地の子供たちへの支援活動へ直接寄付します。<o:p></o:p>

  今回は南相馬市の幼稚園へ防災頭巾を贈ります。


チャリティおはなし劇場 1周年でした

2013年01月20日 | 演劇

昨日はチャリティおはなし劇場、1周年でした。

久々、寺井の称仏寺さんでの開催。

思えば、坊守の京子さんと「何かしたいね」と想いが一致して始まった会なのでした。

今回は、以前から声をかけてくださっていた新宅安紀子さんが、素敵な着物でのゲスト出演。

座っておいでるだけで雰囲気があって、朗読もとても素敵で、うっとり見とれてしまいました。

おはなしは地元・山中温泉の「人形のこごと」。

ちょっとぞくっとする場面もあって、こどもが上着で隠れて聞いていたのもかわいらしかった♪

ワンネススクールの津田さんと川上さんからは、スクリーンを使っての、保養交流キャンプのご報告。

さすが先生。小さな子供たちも真剣に聞いてくれていました。

そして、「キャンプに参加したい」って言ってくれた子もいて。

こうやって、想いがつながっていくといいな。

ほんとうに、活動に参加してくれたら、嬉しすぎる…。

264018_147056208784333_1947886932_n


そして、おすみちゃんがとってもかわいいニードルフェルトのブローチを作ってくれました。

「 素朴なあったかさで十人十色の心にそれぞれ寄り添う存在があることを願う気持ちを込めて作りました」

支援品として販売させてもらっています。

私が語ったのは、

1月の七草粥によせて「おいしいおかゆ」

地元能美市と能登をつなぐ蛇のはなし、今昔物語集より「加賀の国の七人の漁師、蛇の島へ渡る」

そして、おもちつきのおじゃみあそび。

いつも来てくださる方も、始めてきてくださった方も、ありがとうございます

募金と支援品の販売は、12,450円。積み立てと合わせて41,523円になりました。

60,000円になったら、防災頭巾を被災地の幼稚園にお送りします。

いつも少人数のささやかな会だけれど、忘れずに続けていきますね。

次回は2月24日(日)午後2時~、法林寺(能美市大成町イ103)です。ぜひお越しくださいね。


第10回 東日本大震災チャリティおはなし劇場(1月)

2013年01月08日 | 演劇
昨年の1月にスタートしたおはなし劇場が、今回で1周年です。
みなさんに支えていただいて、被災地への支援を続けています。
★今回は久々、寺井町に会場が戻っています★

第10回 東日本大震災チャリティおはなし劇場

<プログラム>
お正月のわらべうた・おじゃみあそび
語り「おいしいおかゆ」(グリム昔話)
朗読「人形のこごと」(日本民話)
語り「加賀の国の7人の漁師、蛇の島へ渡る」(今昔物語<wbr></wbr>集より)
被災地支援の報告「石川に来た福島の子供たち」

2013年1月19日(土)午後2時~
会場:称仏寺  (能美市寺井町ラ154)
出演:新宅安紀子・はちみつ 
被災地支援の報告:津田武志・川上泉
             (NPO法人ワンネ<wbr></wbr>ススクール)

☆被災地支援の絵ハガキや小物等の販売もあります♪
☆おこころざしをお持ちください。
 被災地の幼稚園の子供<wbr></wbr>たちへ、防災頭巾をお送りする資金になります
☆子どもから大人まで どなたでもどうぞ♪

 

今年の抱負

2013年01月01日 | 演劇

年頭に、今年の抱負…目標をいくつか立てました。

☆☆☆

昨年は年頭に「レパートリー100目指す」なんて大きく出ましたが、実際に数えてみると、現在のところ、語りのレパートリーは46本でした 「あと2年内に100本」、を目標に修正いたします。ひと月に新作2本ってことなので、ま、できそうですね。

☆☆☆

それから、私自身の発案ではないところで、大きな2本のプロジェクトを始めることになりました。

ひとつめは、「紙芝居プロジェクト」。

いろんなアーティストさんに呼びかけて、それぞれの想いのこもっ<wbr></wbr>た紙芝居の原稿を作っていただき、それを全国各地で印刷し、厚紙<wbr></wbr>に貼り付け、上演の輪を広げていこう、という試みです。内容に対<wbr></wbr>しては注文はつけません。表現者として、今ご自分の想いを込めた<wbr></wbr>作品を作っていただきたいと思っています。紙芝居の観客は子ども<wbr></wbr>だけではありません。実は、大人に向けて上演する様々な機会もあ<wbr></wbr>るのです。

きっかけは、チャリティおはなし劇場にいつも会場提供してくださ<wbr></wbr>っているお寺の方々からの要望です。お寺の行事の時に、毎回10<wbr></wbr>分程度、何か震災を思い出すような紙芝居を、自分たちで上演した<wbr></wbr>い。...すでに震災は忘れ去られていることを常々実感しているから、と。

セブンイレブンのネットプリント(A3)を利用すれば、簡単に全<wbr></wbr>国に発信できるのです。

http://www.printing.ne.jp/

お寺さんの行事、おはなし会、吉田均先生の勉強会、などで上演予定です<wbr></wbr>。町の図書館に寄付すればおはなしボランティアさんにも読んでい<wbr></wbr>ただけるし、たくさんの方の目にも触れます。デモ等の街頭での上<wbr></wbr>演も、昔の紙芝居屋さんみたいで楽しいじゃない??

現在のところ、

だるま森とえりこさん

http://www7b.biglobe.ne.jp/~dalma/

ひらたひさこさん

http://kore.mitene.or.jp/~twins7yh/

から賛同いただき、さっそく制作に取り掛かってくださっています<wbr></wbr>。他にも声をかけさせていただいています。

完全ボランティア(報酬なし)でフリーに使っていただくことにな<wbr></wbr>りますが、もし、他にも賛同してくださるアーティストの方、上演<wbr></wbr>したいと思われる方(素人さんでももちろんオッケー)、ぜひお声かけください。

☆☆☆

友人の劇作家・原力雄さんの発案で「福島の民話を語る」試みを始めます。

原さんは、6月に金沢市民芸術村での創作劇公演へつなげていかれるとのことです。そちらもかなり面白い試みになりそうです。
私たちの住む石川県からは、電車でも車でも結構遠い土地、福島。私は震災

<wbr></wbr>

と原発事故後の福島しか知りません。そして、すでに石川でも、震

<wbr></wbr>

災は忘れられつつあることを日々実感しています。

福島の民話を語る。

演劇人、おはなし界の人…。どなたでも、語ってみたいと思われた

<wbr></wbr>

ら、ぜひ、一緒に参加してみてくださいね。

活動の場はそれぞれで発掘できると思いますが、今のところ、私が

<wbr></wbr>

毎月開催している「チャリティおはなし劇場」と、福島出身の石川

<wbr></wbr>

県人による「結の会」による、県内に避難されている方向けの交流

<wbr></wbr>

会等があがっています。

福島に思いを馳せる時間を共に過ごしましょう。

☆☆☆

それから。とても大切なこと。

今年は、日本の国にとってとても大きな節目の年になるかもしれません。

自民党の改憲案、もう読まれましたか?

http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf#search='%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E6%94%B9%E6%86%B2%E6%A1%88'

ぜひ全文お読みになることをお勧めします。

これがもし改憲されてしまえば。

わたしたちの、今当たり前に手にしているたくさんの権利がなくなってしまいます。

徴兵制、そして戦争がはじまります。

遠い話ではないのです。参院選のあと、すぐにその道ははじまります。

いいえ、すでに下準備は終わっているのですから。

「戦争のつくりかた」

http://smile.hippy.jp/ehon/index.htm

わたしになにができるだろうか。考えながらこの、大きな危機が迫ってきている今年を過ごしたいと思います。