今日は学校のお昼休みおはなし会でした。
毎回来てくれる子もたくさんいて、アットホームなカンジ。
絵本を読むと、前に出てきて絵本を指さして「これなんや?」なんて言ったり、
けんかはじめたり、ねそべったり、
ああ…いいなあ…
授業じゃないから、きちんとしなくてもいいんだよね。
絵本って、リラックスして読んでもらうの、サイコーだよね。
ここの小学校の子どもたちって
「聞く作法」がイマイチ浸透していない。
読み聞かせや語りの最中に、平気ではなしかけてきたりする。
他の会ではありえない反応がたくさんある。
でも、それって、すんごく素直な反応だと思うの。
型にはめられていなくて、私、大好き。
だからここでおはなしするの、大好き。
今日読んだ本
『でこちゃんとらすたくん』
『ひみつのカレーライス』
『ちからたろう』
勇気が出る本、って私が感じてるセレクトでした♪
もちろん、みんな集まるまではおじゃみあそびして楽しんだよ、
土曜は「チャリティおはなし劇場」です。
小松おはなしの会の種本さんもひとつ語ってくださいます。
宮沢賢治作詞作曲の歌も、ちらっと登場☆
お楽しみに!