今回の山上ケ岳は、大峰山系では2017年5月の弥山・八経ヶ岳以来。
約2時間で登山口の洞川へ。 8:00登山開始。
今でも女人禁制の山上ケ岳。 すぐ左に女人結界がある。

9:25 洞辻茶屋。ここは吉野からの道との合流地で、ここから大峰奥駆道に入る。

山頂近くには有名な「西の覗」
写真の右下に確保用の鎖があるので、実際に覗くのはもっと左のようだ。
山頂は、この標識の奥にある。
山頂からは女人禁制ではない稲村ケ岳の眺望が良い。
稲村ケ岳に向かう途中のレンゲ辻から下山。
このレンゲ辻に、この道の女人結界がある。
13:10 無事に駐車場まで下山し、15:10帰宅。
約2時間で登山口の洞川へ。 8:00登山開始。
今でも女人禁制の山上ケ岳。 すぐ左に女人結界がある。

9:25 洞辻茶屋。ここは吉野からの道との合流地で、ここから大峰奥駆道に入る。


山頂近くには有名な「西の覗」

写真の右下に確保用の鎖があるので、実際に覗くのはもっと左のようだ。
山頂は、この標識の奥にある。

山頂からは女人禁制ではない稲村ケ岳の眺望が良い。

稲村ケ岳に向かう途中のレンゲ辻から下山。
このレンゲ辻に、この道の女人結界がある。

13:10 無事に駐車場まで下山し、15:10帰宅。