不妊症・婦人科疾患等専門田園都市線青葉台駅徒歩4分 鍼灸マッサージ治療室ラピュール

妊活・不妊・不育症対策・婦人科疾患・冷え性・体質改善・自律神経失調症・肩こり・腰痛・頭痛等女性専門鍼灸マッサージ治療室。

コロナワクチンの筋肉注射って…?

2021-05-31 20:20:07 | ブログ(健康・美容)
閲覧ありがとうございます 
妊活・不妊症・冷え性・婦人科疾患専門 鍼灸マッサージ治療室ラピュール(HP) です 
お問い合わせはお気軽に ☎080-1256-4813 または lapure20050502@gmail.com


コロナワクチンの接種が始まりましたね。
我が家でも、80代の母が明日集団接種を受ける予定です。

さて、コロナワクチンの接種でよく「筋肉注射」という言葉を聞くと思います。
インフルエンザワクチンの注射は皮膚の下の皮下脂肪に注射する「皮下注射」ですが、
今回のコロナワクチンの注射は、肩の付け根の三角筋の皮膚の下の皮下脂肪のさらに下の筋肉に注射をします。
インフルエンザワクチンより深い目です。

筋肉注射には「筋肉には血管が多く、薬液の吸収が速い」というメリットがあります。
注射後は、副反応の経過観察をします。
副反応の重症は「アナフィラキシー」です。接種後15~30分後に現れるそうです。
「痛み」は9割「赤み」「腫れ」はおよそ1割に人にみられそうですが、2日ほどで治まるそうです。
2回目の接種では「発熱」3割「倦怠感」6割と、その傾向が強く出るそうですが、
これらの症状は、体内で免疫ができるための反応ですから、
仕事などは休める状態にした方がいいかもしれません。



最新の画像もっと見る