閲覧ありがとうございます
妊活・不妊症・冷え性・婦人科疾患専門 鍼灸マッサージ治療室ラピュール(HP) です
お問い合わせはお気軽に ☎080-1256-4813 または lapure20050502@gmail.com
『カラダ』や『ココロ』を健康に保つためには
・食べること(食事)
・体を動かすこと(運動)
・体を休めること(睡眠・休養)
この3本柱がとても重要です。
わかっていていも、ちゃんと実行することってなかなかできないですよね…
睡眠も健康を保つ重要な要素。
たとえば、リモートワークのため自由に時間をつかえるのが災いして深夜まで仕事をしていたり、つい布団の中でスマホを見ていたり、 睡眠時間を削って録画した番組を観たり、寝る直前までハードなエクササイズをしていたり…!
体は眠るための準備をしているのに、このようなことでカラダの眠るタイミングを逸しているかもしれません。
『睡眠の質』を高めるには、ポイントがいくつかあります。
実は、眠るためには体のリズムやホルモン、体温など、体のさまざまな機能が協力しあっています。
夜になると、眠りを促すホルモン『メラトニン』の分泌が増え、体は睡眠モードに切り替わっていきます。
しかし、スマホやPCの画面を観ていると、“ブルーライト”と呼ばれる強い光(LEDの照明にもあります)は、体の覚醒作用が強く、 夜に強い光を長時間浴びると、本来夜に分泌されるはずの『メラトニン』の分泌量が減り、 体内時計や睡眠のリズムを乱してしまいます。
部屋の照明を暖かい光に変えたり、夜にスマホやタブレッドを使用するときは、端末のナイトモードやブルーライトカットフィルムなどを利用して光の影響を弱める、などの工夫が必要かもしれません。
また、スマホやタブレッド、PCなどは使用することで脳が“興奮状態”になり睡眠を妨げます。
なので、就寝前には
・就寝1時間前には手元から離す
・電源をオフにする
・寝室に持ち込まない
といったデジタル機器から離れる時間をあえて作り、よい睡眠のためにデジタルデトックスを行いましょう。
また、 睡眠中は臓器や筋肉、脳を休ませるために深部体温(体の内部の温度)を下げます。
睡眠前に、体温がうまくさがるようするには、次のポイントも必要です。
*就寝前にオススメの過ごし方
《就寝3時間前を目安に》
・夕食を食べる(就寝前の食事は体温を上昇。どうしても食べる場合は消化の良いものを!)
・軽めのストレッチ運動を行う(ハードな運動も体温を上昇します)