患者さまのためのビューティレッスンのお知らせがてら
T様にお作りさせていただいたエピテーゼの調子なども伺うために
お電話をしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
「会う人会う人に とっても好評なんですよ!写真も撮りまくっちゃって
」
電話の向こうで嬉しそうにお話しされているT様の声が
とても明るくてホッとしました
T様は乳がんの再発をされたのですが 最初の治療でご購入されたウィッグが
あまりに好きになれず 1度も被ることなく帽子で生活をされました
そして再発が見付かった時に どうしても脱毛することに恐怖があり
思うように治療が進みませんでした
T様の治療されている病院にはサイコオンコロジー(精神腫瘍学)という
がん患者さんの心のケアをされる先生が勤務されているのですが
その先生より私のところへT様はご紹介されてきました
その時にはじめて聞いたサイコオンコロジーという言葉でした
本当に必要な分野ですね
T様の髪に対しての思いを深く伺い ご自髪のカットや
エピテーゼ製作をさせていただきました
長かったご自髪をショートにカットをして あまりに評判が良く
長い髪にこだわっていらしたT様がウィッグも短くしたくなりましたと
明るく仰っていました
少しずつヘアスタイルを変えていきましょうと肩ぐらいの長さにお作りして
どうされているかな?と思っておりました
「ウィッグを被って先生に会いに行ったら そのウィッグの出来栄えと
私の嬉しそうな顔を見て 先生に泣かれちゃいました。
若い男の先生なんですけど 先生の涙で私も涙が出てきちゃいました。
紹介はしたものの ここまで良くできるとはって感激していました」
本当に良かったです
私も泣けてきちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
ウィッグはやっぱり患者さんの気持ちを助けるものなんだと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
昨日は「かつらの学校」というエピテーゼ協会の美容師さんのための
医療用ウィッグの講習会の日でした
毎度のことですが 私はサイズ調整の講師さんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/9bd54281b3ba9c0dfbea7bf88e5fe679.jpg)
皆さん とても真剣でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
私の様なお仕事をもっとたくさんの美容師さんにしてもらわなければいけないです
笑顔で治療を乗り切れるために ウィッグは大事ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
5月12日のビューティレッスンのご参加お待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
<!-- 女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に! -->
にほんブログ村
T様にお作りさせていただいたエピテーゼの調子なども伺うために
お電話をしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
「会う人会う人に とっても好評なんですよ!写真も撮りまくっちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
電話の向こうで嬉しそうにお話しされているT様の声が
とても明るくてホッとしました
T様は乳がんの再発をされたのですが 最初の治療でご購入されたウィッグが
あまりに好きになれず 1度も被ることなく帽子で生活をされました
そして再発が見付かった時に どうしても脱毛することに恐怖があり
思うように治療が進みませんでした
T様の治療されている病院にはサイコオンコロジー(精神腫瘍学)という
がん患者さんの心のケアをされる先生が勤務されているのですが
その先生より私のところへT様はご紹介されてきました
その時にはじめて聞いたサイコオンコロジーという言葉でした
本当に必要な分野ですね
T様の髪に対しての思いを深く伺い ご自髪のカットや
エピテーゼ製作をさせていただきました
長かったご自髪をショートにカットをして あまりに評判が良く
長い髪にこだわっていらしたT様がウィッグも短くしたくなりましたと
明るく仰っていました
少しずつヘアスタイルを変えていきましょうと肩ぐらいの長さにお作りして
どうされているかな?と思っておりました
「ウィッグを被って先生に会いに行ったら そのウィッグの出来栄えと
私の嬉しそうな顔を見て 先生に泣かれちゃいました。
若い男の先生なんですけど 先生の涙で私も涙が出てきちゃいました。
紹介はしたものの ここまで良くできるとはって感激していました」
本当に良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
ウィッグはやっぱり患者さんの気持ちを助けるものなんだと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
昨日は「かつらの学校」というエピテーゼ協会の美容師さんのための
医療用ウィッグの講習会の日でした
毎度のことですが 私はサイズ調整の講師さんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/9bd54281b3ba9c0dfbea7bf88e5fe679.jpg)
皆さん とても真剣でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
私の様なお仕事をもっとたくさんの美容師さんにしてもらわなければいけないです
笑顔で治療を乗り切れるために ウィッグは大事ですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
<!-- 女性のがん治療にともなう補整具を、医療費控除の対象に! -->
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/originalimg/0000307679.jpg)