抗がん剤治療や脱毛症の方のための医療用ウィッグ・自毛デビューのブログ

大田区蒲田で医療用かつらスリール製作・抗がん剤治療後の自毛デビュー対応の患者様専用美容院シェモアのブログ

エピテーゼの価格

2013年08月06日 21時11分28秒 | 医療用ウィッグ ブログ
      
    「どこよりも ここのウィッグが購入後のケアが充実していて安心できます」

        何社かウィッグ会社を見比べていらっしゃられた患者様に
              何度となく このご感想を頂きました

              エピテーゼのウィッグは¥126000
      この料金には1年間のメンテナンス ウィッグのカット、サイズ調整
      それと脱毛前と脱毛後のご自髪のカット(各1回)が含まれております

        そうです そうです 本当に他にはできないことだと思っています

       ウィッグ自体も人工毛は人工的にキューティクルを付けて
       テカテカ不自然に光りません特許も取っています

       ネットもかなりフィット感があり 尚且つサイズ調整で縫いフィットさせます

             一昨日エピテーゼを製作させて頂いたK様も 
  他社の30万近いウィッグをご予約されて 私のブログからお電話でお問い合わせを頂いた時も
        ご予約されたウィッグに比べて あまりに安くて心配そうでした

                     
          NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会はかつら屋さんではなく
                        患者支援団体です
         宣伝費も人件費もかけず パンフレットも自分たちで撮影して作り
   病院へのパンフレットの設置のお願い補充や 美容師へのウィッグの講習会「かつらの学校」も講師をしたり
                  何から何まで自分達で動いています      

               私が言うのもなんですが 安心でお得です


            協会に入るまで営業などしたことは ありませんでした

                        いまだに 苦手です…


             


               今日は午後のご予約が後日に変更となったので
                行ってきました  東邦医大へ

                蒲田民にとって 病院と言えば 東邦でしょう

                でも パンフレット設置のお願いは何度も断られています

                ですが エピテーゼをお作りさせて頂いた患者さん達には
                 「なぜ 病院に置いてもらわないんですか?」
                        と毎回聞かれてしまいます
                    「乳腺外来に置いてもらって下さい!!」

                      行ってきましたよ O様 

                  アトリエから自転車で行ってきましたー!

                 看護師さんはとても良い方でお話を聞いて下さいまいたが
                    お返事は上の方に聞いてから 明日以降とのことです

                              どーかな?

                     まだまだ設置のお願い がんばって行きます
                          皆様もご協力 お願いします
         


8月18日~22日まで夏休みとなります
            よろしくお願い致します
 





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村