抗がん剤治療や脱毛症の方のための医療用ウィッグ・自毛デビューのブログ

大田区蒲田で医療用かつらスリール製作・抗がん剤治療後の自毛デビュー対応の患者様専用美容院シェモアのブログ

なぜ ウィッグが自然に見えるか

2015年08月04日 23時05分49秒 | 医療用ウィッグのサイズ調整

毎日 暑くてたまりませんね 

でも 夏バテはしていません

 

Hさまが久しぶりにウィッグのメンテナンスにいらっしゃいました

少しご自髪が伸びてきていました

 

「このくらい(ウィッグくらい)になるのは どのくらいですかね~?」

とHさま

つむじ辺りのトップの髪が少し時間がかかりそうです

 

 

Hさまはお仕事場で ご病気のことやウィッグのことは

職場の方にお話をされていないそうです

 

ウィッグをお作りするときは

元のイメージに近づけて お作りしました

もちろん サイズをピッタリ縫うことは必須です

 

ピッタリしないと 変に浮いて

どんなに上手なカットも かつらっぽくなってしまいます

 

控え目で優しい印象のHさま

元の髪はきゅっと纏めていましたが

お仕事場で纏めなくても良いお長さにと

ご希望でした

 

 

ピッタリ縫った後 被って頂き

普通に髪を切るようにカットをします

 

長年 普通に美容師をしてきた私には

元の雰囲気にカットをすることは当たり前の仕事です

 

でも 単なるウィッグショップでは 出来ないことです

 

 

 

普通の髪型で いつものように生活ができること

それが一番ですね

 

 

 

8月はお盆も休まず お仕事ですが

ご予約はお早めに 

もう半分以上埋まっています

 

8月は10日、17日,18日、24日、31日と

お休みさせていただきます

よろしくお願い致します

 

 

 

ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください

http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.com

自毛デビューのご相談もお待ちしております。

医療用ウィッグ・スリールhttps://www.sourire-wig.com