暑くなってきたせいか
自毛デビューや部分ウィッグのご相談が増えてきました
なんだか今年の夏は猛暑だそうですね
昨日は仕事はお休みの予定でしたが
脱毛が始まってというお電話を一昨日頂いていたので
急遽ウィッグの製作をさせていただきました
午前中だけ予定は入れていませんでした
暗めのブラウンのロングヘアーのMさま
お母様もいらっしゃいました
ご自宅が蒲田からは遠いことと
髪がとても多かったので
バリカンを入れさせていただきました
長さを残すと脱毛のために日々サイズが変わり
ズレやすくズラっぽくなりがちです
ウィッグの髪のお色に悩まれていたMさまに
ベランダの外に出て頂き
太陽光で色を見ていただいたりしました
しばらく被るウィッグなので
納得されて選んで頂きたい
いつものようにサイズを縫製で調整して
ウィッグを被って頂いてカットをしていきます
Mさまに「可愛い髪」と言って頂くウィッグが出来あがりました
Mさまもお母様も そして私も
ご来店の時より「かわいい」と
3人で褒めているんだか
元の髪型を悪く言っているんだか
とにかくご本人に
「せっかく可愛いから帽子を被るのは勿体ない」と言って頂きました
「良かった」という言葉
Mさまも お母様も
それは心からの呟き
一昨日製作させて頂いたIさまは
お嬢さんとご来店下さいました
最初にご購入された大手会社のウィッグは
Iさまの元の髪型とは全然違っていました
サイズ調整をして写真のIさまに近づけてカットをしていきます
お顔とのバランスを見ながら
少しずつ近づけるカット
私にとっては楽しい仕事です
「いつもの感じです!」とIさま
いつもこんな感じと…
Iさまを見てお嬢さんが
「良かったね」と何度か話しかけていました
最初のウィッグはお値段の高いものでした
ご試着の時に
「このウィッグもそんなに気にはならない」と
仰っていたIさまでしたが
「自分の髪みたい!と鏡をみている姿を見ると
私も本当に嬉しい」と
お嬢さんより その日の夜にメールを頂きました
遠い蒲田に来て頂いて
良かった…と言って頂けること
嬉しいことですが
ウィッグでお困りの方が多いということです
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
にほんブログ村 Chez MOI(シェ モア) 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.com