昨日お知らせをしておりました通り
Chez Moiはリースのワークショップでした
なぜ患者さん専用美容室で
リースのワークショップをするのかというと
単なる 思い付きです
花時計の粕谷さんのお花が好きなだけという
かなり個人的な理由です
今日のブログは写真が多くなりました…
ワークショップは
粕谷さんは自己紹介もあまり無く始まり
どんどん 皆さんに材料が配られました
6種類の杉を用意してくださいました
かなり変わった杉もありました
リースの飾り
一見少なく見えますが 付けると十分な飾りでした
配られた杉をリース用に小さく切るのですが
この辺から
「吉成さんも作ってね 吉成さんの分も持ってきたから」
と粕谷さんに言われてしまい
作る気 全然ないんだよね~と
カメラを向けていると
「どのくらいに切るんですか?」との質問に
粕谷さん切り出します
プロなので やっぱり早いです
感心していると
「はい!吉成さんも切って」と粕谷さんに言われ
杉を渡されてしまいました
小さく切っていき
ものすごく こんもり杉達になりました
杉を束ねていく方法を皆さんに教える粕谷さん
そして
ここからカメラを握れなくなってしまった私です
リース作りのためリースを握り続けることになります
それにしても
なかなか粕谷さんのようにはできないものです
(当たり前です…)
皆さん集中して作り続けました
皆さんのリース出来上がり
粕谷さん撮影
材料が一緒だけど 個性が出ますね
最後にOさまのリースを持たされ
Oさまに写真を撮られる粕谷さん
Oさまのインスタの載るそうです…
今回 とても楽しかったので
春の企画も二人で計画してみました
6人だと 直ぐいっぱいになっちゃうので
春は10人ぐらいの予定です
リースのワークショップは花時計さんでも
やるそうなので
ご興味のある方はご連絡して下さい
集中してバランスを取りながら
杉の葉を見続けるも
いつもと違う感覚でした
杉の香りの立ち込めるChez Moiは
癒しの空間になった時間でした
患者さんがための
皆さま ぜひご参加ください
お申し込み先着70名までの方が
D.UPの付けマツゲ無料でもらえますよ
jis規格認定医療用ウィッグスリールと部分ウィッグ
ご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」の
Chez Moiと、自由が丘frangipani
横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T
千葉vivit hair熊本Hair Creator 阿樹、三重潤JUN,
静岡calmflow 盛岡chinon 茨城PS.Hair Design
お気軽にご相談下さい。
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://www.chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320
info@chezmoi-wig.com