こんにちは。
皆さま、お元気でしょうか?
私は自粛中とは言え、ウィッグの出荷や雑用のために毎日シェモアには出勤しております。
掃除は捗っています。
ごみの収集の方には申し訳ありませんが。
先日フランジパニの高溝さんと初めてzoomで打ち合わせをしてみました。
普通にお話もできて、資料も見れて良いシステムでした。
そして5月に予定をしていた恒例のがん患者さんのための『おしゃれマルシェ』も中止になってしまったこともあり、
いつも行っている爪の講座だけでも、zoomでやってみましょう!
ということになりました。
もちろん、高溝さんが講師です。
私はできません。
ドキタキセルやパクリタキセルの治療は爪が隆起や剥離しやすい傾向もあります。
このお方は爪の根本がきれいですよね。
爪のケアを始めて、きれいになっている途中です。
結果が出てますね。
治療のこれから始まる方・始まっている方も爪への副作用の対処法の講習をzoomを使って行います。
zoomはアプリを入れるだけで簡単でしたよ。
講座は有料ですが、必要なケア用品も講習前に送られてきて、講習を見ながら爪やすのやり方を一緒に行ったりします。
講習日時:5月20日10時~11時
高溝さんのブログから、お申込みください。
全国からのお申込みお待ちしております。
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.com
医療用ウィッグ・スリールhttps://www.sourire-wig.com のご相談は
自由が丘frangipani,大井町kaguyahime(カグヤヒメ)
横浜アンソレイユ、戸部entree(アントレ)
千葉vivit hair 、柏美容室ありす、栃木nico(ニコ)
茨城PS.Hair Design、静岡calmflow 盛岡chinon、
も取扱店です。お気軽にご相談下さい。
患者支援団体「ikus.医療美容ケア研究会」の加盟店です。