町は紫陽花が目に付くようになって来ました。
自宅から店まで歩いての出勤時に
色とりどりの紫陽花を楽しんでいます。
このところは自毛のカットが続いていました。
久しぶりにお会いする方々の
髪が伸びていて驚いたりしています。
伸ばしぱなしだとヘアスタイルに
なっていないバラついた髪も
少しカットをすると
「こういう人いますよね!」
と鏡の中のご自分のベリーショートに
笑顔になります。
お付き添いのご主人に
「カッコ良くなったね」と
褒めていただいたくこともあります。
続くご自髪カットに
暑くなってきたんだと
ここにも季節を感じます。
ところでスリールの無料サポートにある自毛カットは、1年過ぎていても有効です。
まだの方は
ぜひぜひ、ご連絡下さい。
先日治療後の髪にパーマをかけることができたJさまは、初めてご来店いただいたのは、1年半前ぐらいでした。
最初のご来店時は
車椅子で娘さんに連れられ
俯き気味でほとんどお話しをせず
カットされた髪もまだ長さが気に入らなかったのか
ウィッグでお帰りになりました。
70代の方です。
その後3回目のカットの時に
少しだけお話しいただきました。
お話しのイントネーションに
「関西の方ですか?」
と伺うと
「わかりますか⁉︎」
とハッとしたお顔をされていましたが
メチャクチャ関西弁ですよ(笑)
3回目にして、ようやくお茶目な方なのがわかりました。
その後、乳がんの治療のために中断されていたリウマチの治療が始まり、一旦増えた髪がリウマチの薬で減っていきました。
リウマチの新薬が少し脱毛の副作用がありましたが
それから4ヶ月ぐらいで脱毛が止まりました。
その後、お会いするたびに髪は増えて
仕上げ時にカールアイロンで
カールスタイルに仕上げると
とても気に入っていただきました。
ただ洗いっぱなしの髪は
毛先が治療後特有のの乾燥毛で
パサパサとまとまらない髪型でしたので
少し前からご提案をしており、
先日パーマをかけられました。
きっかけはリハビリ施設で誕生日会前に
お写真を撮っていただくことでした。
これ以上無いほどステキに仕上がりました。
お付き添いのお嬢さんと私とJさまで
「パーマかけて良かったね❣️」
とワヤワヤ喜び写真撮影もしました。
乾燥していた毛先に上手くカールが出るようにパーマがかかるかは、賭けのよう部分もありました。
「生きる力が湧いて来ました!」
と力こぶしを作って大満足のキラキラオーラのJさまでした。
髪型って大事だな。。。
長い美容師生活で印象に残るお仕事となりました。
医療用ウィッグ・スリールhttps://www.sourire-wig.com のご相談や、治療中・治療後の髪のことメニュー料金のことなど 他社製ウィッグをお使いの方もご相談お受けしております。
シェモアのホームページをご覧ください。
ご予約・お問い合わせは
🌐メール info@chezmoi-wig.com
🌐LINE https://lin.ee/SImfI5oc
🌐Tel 0337353320 (お電話に出れない場合は折り返します)
/患者支援団体「ikus.医療美容ケア研究会」加盟店です。