湿気が多いとくせ毛の方は髪形が
まとまりませんね。
縮毛矯正のご予約は冬よりは多いはずです。
治療後の髪の毛先は弱いことが多く
縮毛矯正をするには注意が必要です。
くせ毛を無理に矯正しようとすると傷めてしまうし、守り過ぎるとくせ毛のままになってしまいます。
それでも何とか対応していましたが
近頃は乳がんのホルモンタイプの方の治療で
ベージニオやイブランスを継続されている方の縮毛矯正は難しさを感じていました。
独自に縮毛矯正を研究されているヘアサロンに事情を説明の上、自分自身の髪の縮毛矯正に行って勉強させていただいたり、少しずつ良い結果が出るようになって来ました。
先日もベージニオを3年続けているYさまの縮毛矯正でした。
毛周期が短くなる印象の治療です。
長く伸びる前に脱毛していくため
写真のように毛先が薄くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/5b3704e35749341069ca9c7cd0fc291f.jpg?1693257301)
4ヶ月前にも縮毛矯正はしていますが、
短いくせ毛が根本に5センチほど生えて来ていて、落ち着きません。
長い髪が目標だったYさまはカットされることを躊躇されていましたが、今回10センチほどお切りして縮毛矯正を行いました。
保湿しながらの縮毛矯正なので、
お時間は通常よりかかってしまいます。
仕上りに笑顔のYさま![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fd/75590211643b6959b7ad51a6b152942d.jpg?1693257302)
ご自宅で撮られた後ろ姿と見比べられ
「すご〜いですね。全然違いますね
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
とお悩みが解消されたご様子でした。
多くの方が気分良く毎日過ごしていただけるように、私も努力していきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
2024年からブログを引っ越しました
で更新していきます。
ベージニオの脱毛についても更新しております。
こちらをご覧ください
こちらをご覧ください
医療用ウィッグ・スリールhttps://www.sourire-wig.com のご相談や、治療中・治療後の髪のことメニュー料金のご覧ください。
🔅Chez Moi🔅
144-0051
東京都大田区西蒲田8-2-1 スカイハイツ西蒲田219・231号室
TEL. 03-3735-3320
Line のご予約はこちらから
患者支援団体「ikus.医療美容ケア研究会」加盟店です。