抗がん剤治療や脱毛症の方のための医療用ウィッグ・自毛デビューのブログ

大田区蒲田で医療用かつらスリール製作・抗がん剤治療後の自毛デビュー対応の患者様専用美容院シェモアのブログ

おしゃれマルシェ2023講座ご報告

2023年11月11日 06時06分00秒 | おしゃれマルシェ

晩秋の穏やかな日。 

1029、ikus 医療美容ケア研究会のがん患者さんのための『おしゃれマルシェ』を開催しました。✨

今回は大井町のきゅりあんを1フロア使用で行いました。

『おしゃれマルシェ』は講座とブースと交流会を同時に行なっております。


🔸 抗がん剤で起こる爪トラブル予防&セルフケアをマスターしよう! 

講師:アピアランスネイルアドバイザー高溝周子さん


爪の講座では、なぜ爪障害が起こるのか?爪ってどれくらい伸びてるの?
そんな話から爪やすりの使い方を全員でやってみたり

🔸 抗がん剤で眉が脱毛した時の眉の描き方&化粧品の選び方 

講師:ikus.認定メ-キャップクリエイターの由比ちえ先生


治療中の爪や眉毛、付けまつげに動画講座はikusホームページから、ご都合の良い時に受講できます。(有料)

🔸 医療現場でのアピアランス(外見)ケア 10年の歩み

アピアランスビューティクリニック院長 堀口和美先生


がんとは・・・と言うお話から始まってアピアランスケアの話まで具体的な症例写真を入れつつわかりやすい説明でした。
堀口先生は駒込病院の乳腺外科医をされているときに、治療中治療後の外見ケアが患者さんの生活に不可欠なことを感じて、クリニックを開業されました。

事前にいただいていた質問にも丁寧に分かりやすくご説明くださいました。

受講者が満員以上になり椅子をドタバタと補充の人気講座でした。先生のクリニックはこちらです。


🔸リンパ浮腫ってなぁに?

~日常生活の注意点&自分で気がつけるポイントを学ぼう!

看護師 リンパ浮腫療法士 山下牧子先生


リンパ浮腫について初めての方でもわかりやすくお話頂きました。

リンパを流す体操もみんなでやってみました。


山下さんは、12年前昭和大学病院乳腺外科の看護師を辞め、アロマサロン青い森を開業されました。https://aoi-mori.jimdosite.com/

当時は今よりリンパ浮腫になっても相談できる所がありませんでした。

浮腫でお悩みの方もアロママッサージでリラックスされたい方の自由ヶ丘の山下さんのサロンに行ってみてください。



最後は

🔸 不足解消!ストレッチで身体ほぐし~音楽に合わせて楽しく動いてみよう

がんサバイバー健康運動指導士 石澤まなみさん


まずはイスに座ってストレッチ。

分かりやすい誘導と説明は、ご来場の方にも毎回好評です。

いつの間にかブース係も会場全員がストレッチ体験をして面白かったです。


講座のご紹介は以上です。ブースは次回ご紹介します。