ウィークエンド・カフェ・デ・サイエンス (WEcafe)

国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータによるサイエンスカフェWEcafe公式ブログ

【WEcafe vol.3】 4/24(土) 菌類カフェ@芸大 開催!

2010年03月30日 | WEcafeイベント
次回のウィークエンド・カフェ・デ・サイエンス(WEcafe)は、
菌類(カビ・酵母・キノコ)の“かたち”にフォーカスした「菌類カフェ」です!

ゲストは、昨年 上野の国立科学博物館で好評を博した
あの「菌類のふしぎ展」の仕掛け人・細矢剛さんです!

何を隠そう、菌類市民権向上委員会の委員長でもある細矢さん。
菌類の形(デザイン)の面白さや魅力を伝えるべく、
東京芸術大学へ殴り込みます!




            

第3回 WEcafe 「菌類カフェ」

【日時】 2010年4月24日(土)13:30-15:30

【内容】
菌類(カビ・酵母・キノコ)の世にも奇妙な「かたち」の不思議。
形に秘められた生命のデザイン!
菌類研究者とざっくばらんにお喋りしよう!

【会場】 東京芸術大学 上野キャンパス (JR山手線上野駅・鶯谷駅から徒歩10分)

【ゲスト】 菌類研究者 細矢剛 さん(国立科学博物館 菌類・藻類研究グループ グループ長)

【ファシリテーター】 蓑田裕美(国立科学博物館認定サイエンスコミュニケーター)

【対象】 大学生以上の方・25名 (*応募者多数の場合は抽選となります)

【参加費】 500円 (*学生の方は無料)

【主催】 東京芸術大学美術解剖学研究室、WEcafe事務局、財団法人 武田計測先端知財団

【後援】 独立行政法人 国立科学博物館 (予定)

お申込・詳細はコチラ!

※本イベントは終了いたしました。皆さまのお申込ありがとうございました。


WEcafe公式ホームページ
(パソコン版)http://www.takeda-foundation.jp/cafew/index.html
(ケータイ版)http://www.takeda-foundation.jp/i/cafew/index.html


            

【第1回 ミニWEcafe】 小笠原カフェ☆レポート!

2010年03月23日 | WEcafeイベント
こんにちは、サイエンスコミュニケーターの蓑田裕美です

3月22日(月)下町谷中のcafe&barさんさき坂にて、
サイエンスカフェ「小笠原【探検の島】」を実施しました。

谷中のお近くにお住まいの方から、遠くは湘南からおいでくださった方まで!
皆さまご参加ありがとうございました。


◎ サイエンスカフェにて皆でわいわいトーク!
(写真パネルの左隣がゲストの須貝杏子さん)



― 小笠原ってどんなところ?
― 小笠原で植物を研究するってどういうこと??
― 固有種ってどんなものがあるの?
― 進化のスピードって??

あれやこれやとお喋りに花が咲きます。



◎ またのご参加お待ちしております!



次回のWEcafeは4月24日開催の「菌類カフェ」。
もうすぐ参加者募集も始まります!

研究者との気軽なお茶会に参加してみませんか?
予備知識は一切不要です!
サイエンスカフェへのご参加が初めての方、大歓迎です



◎ オマケ
今回の会場、cafe&barさんさき坂さんのスコーン&紅茶、最高でした!
美味しかったですね。





私のお気に入りは、あったかココア!!
ひんやりクリームが、アツアツのココアの上でとろけていきます

今度はぜひ「桜スコーン」もいただきます!

【第1回 ミニWEcafe】 参加者募集 締め切りました

2010年03月19日 | WEcafeイベント
こんにちは、WEcafe事務局の蓑田です


サイエンスカフェ「小笠原【探検の島】」参加者募集を締め切りました

3月22日(月)に開催されるサイエンスカフェ
「小笠原【探検の島】」ですが、定員に達したため受付を終了しました。

たくさんのご応募、ありがとうございました。


小笠原カフェ・おまけ

2週間前、今度のゲスト講師である須貝杏子さんが
小笠原諸島から本土へ帰郷した日にお会いしました。

須貝さん:
「父島を出港したときには半袖短パンだったんだけど、
東京湾内でおがさわら丸の甲板へ出たら極寒!
こっち(内地)は寒いですね!
とのこと

確かに、その日の内地(具体的には東京都中央区)は
冷たい雨の降りしきるお天気。

夏日を記録していた父島との気温差はおよそ15℃。。。
25時間半の船旅の間に、季節も初夏から真冬へ逆戻りですね。
さすが南へ1000kmの小笠原!


3月22日のカフェにお申込の皆さま:
当日は須貝さんを囲んで研究フィールドとしての「小笠原」について、
みんなでお喋りしながら科学的世界観を一緒に楽しみましょう!

※お申し込みの際にいただきました質問につきまして、
時間や進行の都合上、カフェの時間内にお答えできない場合も
ございますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

※当日は記録・広報のために写真等の撮影をいたします。ご了承ください。

※参加費は300円です。なるべくお釣りのないようにお願いいたします



次回のカフェは4月初旬に募集開始!

次回は、4月下旬に菌類をテーマにしたサイエンスカフェを上野で開催します。

こちらの募集は4月初旬から開始する
予定ですので、菌類カフェもお楽しみに!

【第1回 ミニWEcafe】 3/22(月)小笠原カフェ開催!

2010年03月08日 | WEcafeイベント
ミニWEcafe 「小笠原カフェ」開催のお知らせ
【 現在は募集終了 】





3月22日(月・祝)に東京・千駄木で
「小笠原諸島の植物」をテーマにしたお茶会を開催します!


東京23区から南へ1,000km!絶海の孤島・小笠原諸島をご存じですか?

年平均気温が23℃という亜熱帯気候の小笠原諸島は、
地球の長い歴史の中で一度も大陸とつながったことがなく
「東洋のガラパゴス」と呼ばれています。

そんな小笠原を舞台に、植物の生態学を研究している須貝杏子さん
(首都大学東京 牧野標本館 大学院生)をゲストに迎え、
自由におしゃべりできるお茶会(サイエンスカフェ)を開催します!

ふだんはダイビングや鯨の観察スポットとして有名な小笠原ですが、
「小笠原の生態系・植物」という新しい切り口で
“研究者の目で見た小笠原”を一緒に体感してみませんか?

みんなでざっくばらんにお喋りしながら、
ちょっと視野の広がる2時間を楽しみましょう!
皆さまのお申込をお待ちしております
(先着順・事前申し込み制です)


                

ミニWEcafe 「小笠原【探検の島】」

日時:
2010年 3月22日(月・祝日)17:00-19:00

会場:
cafe&bar さんさき坂(東京都台東区谷中5-4-14)

アクセス:
東京メトロ千代田線 千駄木駅から徒歩5分

ゲスト:
植物研究者の卵・須貝杏子さん
(首都大学東京 牧野標本館 植物系統分類学研究室 大学院生)

ファシリテーター:
蓑田裕美(国立科学博物館認定サイエンスコミュニケーター)

お申込み:

メールで事前登録をお願いいたします。(定員10名、先着順)
氏名、フリガナ、年齢、ゲストへの質問をご記入のうえ、
wecafe@takeda-foundation.jp にお送りください。

⇒定員に達したため、募集を終了しました。
皆さまのご応募、誠にありがとうございました。


(上記アドレスの@を半角に変えてください)

参加費:
300円 + 別途 ワンドリンクオーダー

主催:
ウィークエンド・カフェ・デ・サイエンス(WEcafe)事務局
武田計測先端知財団
(国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータが企画運営するイベントです。)

                



サイエンス・カフェに行ってみよう!

2010年03月07日 | WEcafeイベント
【サイエンス・カフェって?】

サイエンス・カフェとは、科学に関する話題提供者と一般の方々とが
自由におしゃべりする場です

【ウィークエンド・カフェ・デ・サイエンス(WEcafe)のご紹介】

ウィークエンド・カフェ・デ・サイエンス(WEcafe)では、
様々なイベントを通じて、科学的なものの見方や考え方を
“楽しく”体感&体得していただくことを目的としています。

休日の午後に開催いたしますので、大学生から働き盛りの社会人の方々まで
お気軽にご参加いただけます!

特に、科学を学んだ経験のない方や、今までサイエンス・カフェへ
参加されたことのない方のご参加をお待ちしております!