ウィークエンド・カフェ・デ・サイエンス (WEcafe)

国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータによるサイエンスカフェWEcafe公式ブログ

トークイベント みのだNight! 「街中交通学」 8月21日(日)開催!

2016年08月08日 | WEcafeイベント

本日予定通り開催致します。

当日参加も大歓迎です( ´ ▽ ` )ノ

 

 

WEcafe のサイエンスコミュニケータ蓑田(みのだ)がパーソナリティを務める、ちょっと変わった下町トークイベント「みのだNight!」を開催します!

今月のテーマは「街中(まちなか)交通学」です。

普段、あなたはどんな方法で移動しますか?
買い物へ行くとき、学校や会社へ行くとき、遊びに行くとき。

自転車、地下鉄、バス、オートバイ、車、タクシー、コミュニティバス、スケートボード…。
浅草や日暮里では人力車を、つくばではセグウェイを見かけることも。

今回のゲストは、「街中交通マニア」の齊藤せつなさんです。
街中にある様々な“ちょっとした乗り物”(小さな交通)に詳しい齊藤さん。

そういえば、私も最近、都心で見かけるレンタサイクルやカーシェアリングが気になってます!
そんな蓑田の興味で、今回は『街中交通学(ちょっとした乗り物による小さな交通)』を特集します。
初めての方、お一人参加の方もお気軽にどうぞ♪
みんなでワイワイ楽しみましょう!


*************************************************************************

【日時】 2016年8月21日(日)17:00-18:30 (16:45開場)

【ゲスト】街中交通マニア 齊藤せつな さん
■ マイブーム: サイクリングで都内を疾走
■ 好きな乗り物: 自転車、ハンドバイク

【ファシリテータ】WEcafe事務局 蓑田裕美(国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ)
■ マイブーム: 落語
■ 好きな乗り物: 都バス、めぐりん(台東区のコミュニティバス)

【会場】 cafe&bar さんさき坂(東京・谷中)
■ アクセス: 東京メトロ千代田線「千駄木駅」から徒歩 5 分
■ 地図: http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131104/13109126/dtlmap/

【対象】 学生・社会人

【参加費】 500円 +別途ワンドリンク以上のオーダー (参加者各自、店頭でご注文・お支払いをお願いいたします。)

【定員】事前申込15名

【申込み】 下記の申込フォームからお申し込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/92cd1c66458114

【主催】ウィークエンド・カフェ・デ・サイエンス(WEcafe)事務局


【注意事項】
※お申込み後、数時間経過しても、事務局からの返信が無い場合には、メールアドレスの記載間違いの可能性もあります。お手数ですが、メールアドレスをご確認のうえ、再度お申込ください。携帯電話のメールアドレスでお申込みの場合は、事務局からのご案内を受信できるようにドメイン指定受信を解除してください。(ドメイン: takeda-foundation.jp)
※事前申込者の方々におかれましても、当日の会場混雑状況によってはカウンター席からご参加いただく場合がございます。皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。
※当日は、研究・広報のために、写真や動画の撮影を行う場合があります。また、ICレコーダー等での録音・記録は主催者のみとさせていただきます。写真等に撮影されることについて差し障りのある方は、当日その旨を主催者へお申し出ください。
※本イベントの模様やアンケート結果は、WEcafeのウェブサイトや学術発表等で公表することがあります。本イベントで出されたコメントは、個人が特定されない形で公表される場合があることを予めご了承のうえ、お申込みください。参加者の皆さまにおかれましても、本イベントの内容や写真をご自身のブログやSNS等へ掲載される場合には、発言内容など個人の特定につながらないようご配慮をお願いします。ご心配な点やご不明な点がございましたら、WEcafe事務局( wecafe@takeda-foundation.jp )へお問合せください。
※お送り下さいました個人情報は、本イベントおよび当事務局からの今後のご案内にのみ使用いたします。

 


WEcafe vol.57「微生物の言葉を探る」開催レポート

2016年08月05日 | WEcafe開催レポート

2016年7月30日に、WEcafe vol.57「微生物の言葉を探る」を開催しました

目に見えない微生物。
普段は意識しない存在ですが、
実は私たちの知らないところで、
微生物同士がコミュニケーションをとっているそう…!

今回のゲストは、東京農業大学の矢島新さん。

浴衣姿で職場の仲間と来てくださった女性、

お友達を誘ってきてくださった学生さん、

ふだんは演劇や歌がご趣味の社会人の方など…

いつも以上にバラエティに富んだ方々がご参加くださいました

矢島さんは「有機合成化学」という分野の専門家。

微生物同士がコミュニケーションするときに使っている物質の模型を

3Dプリンターで作ってきてくださいました。

いくつかの模型を手元で回覧しながら、

その形の微妙な違いに見入る参加者の皆さん…

コミュニケーションの手段というと、

言葉(人間)や鳴き声(鳥や動物)などが思い浮かびますが、

化学物質でコミュニケーションしている生き物もいるんですね。

楽しい夜でした。

皆さまご参加ありがとうございました!

 



【ご紹介】麻布大学のトークイベントAZAbridge「毎日使ってほしいんだ!」ーこれが、蛇口のホンネですー

2016年08月01日 | ご紹介

WEcafeメンバーが麻布大学(@神奈川県相模原市)で開催するサイエンスカフェをご紹介いたします☆

今回のテーマは、「蛇口の水

麻布大学の大河内先生は、学内の色々な蛇口(じゃぐち)を訪ね歩いているそう

先生を惹きつける蛇口の水の魅力とは??

普段、蛇口を使う方!(つまり、皆さま)

ぜひ、麻布大へ遊びに来てください

 

※AZAbridge麻布大学サイエンスカフェは、

学内のドッグカフェで

研究者とわきあいあいと おしゃべりをするトークイベントです。

どなたでもお気軽にご参加ください♪

※昨年秋に麻布大学に「いのちの博物館」がOpenしました☆

こちらも合わせてどうぞ

●開館時間10時~16時 ●観覧料無料

 

 

第3回AZAbridge麻布大学サイエンスカフェ「毎日使ってほしいんだ!」ーこれが、蛇口のホンネですー

<詳細>

【日時】2016年8月27日(土)14:30~16:00(14:15開場)

 

【話題提供者】大河内 由美子 先生(麻布大学 生命・環境科学部 水環境学研究室)

◆好きな水道マスコット:ぽたりちゃん

 

【ファシリテータ】長澤 慎之介さん(国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ)

◆好きなマスコット:印刷仮面 100メンサツ

 

【会場】麻布大学ドッグカフェ「Wind Chimes」(麻布大学獣医学部棟横)

◆アクセス:JR横浜線 「矢部駅」から徒歩5分

※麻布大学までのアクセスはコチラhttp://www.azabu-u.ac.jp/other/access.html

【対象】どなたでも (内容は、高校生以上向けです

【参加費】無料

【定員】20名(事前申込み、先着制)

【申込み方法】AZAbridgeブログよりお申込みください。(http://blog.goo.ne.jp/azabridge

【主催】麻布大学、科博SCAサイエンスカフェ分科会