ウィークエンド・カフェ・デ・サイエンス (WEcafe)

国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータによるサイエンスカフェWEcafe公式ブログ

WEcafe vol.39「たたかうイネ~カビからお米を防衛せよ!~」 1/11(土)開催!

2013年12月28日 | WEcafeイベント

新年初のWEcafeは「お米(イネ)の護身術」がテーマ!

実は、自然界の植物にとって、「カビ」はとっても恐ろしい病気なのだそう。

今回のゲスト・農芸化学者の清水崇史さんは、

お米がカビなどの病気や害虫に襲われたときの護身術について研究されています。

走って逃げることのできない植物たちは、
どうやって自分の身を守っているの?

【トピック】 (予定)

・昆虫に襲われたときに「助っ人」を呼びよせる植物!

・植物同士もコミュニケーションしている・・・!?

・さまざまな病気とたたかうイネは、ジャスミンの香り?


↑ どれも私たちの知らないことばかり・・・! これは気になるっ!

植物ならではの護身術、WEcafeスタッフも興味津々です~

植物たちのコミュニケーションや、身を守る様子など、

活き活きとした生存戦略をのぞいてみませんか? 

 

【日時】 2014年 1月11日(土)18:30 - 20:00 (17:45開場)


【ゲスト】 農芸化学研究者 清水 崇史 さん

◆所属: 独立行政法人 理化学研究所 特別研究員

◆趣味: 海釣り

◆ひとこと: 大阪生まれの奈良育ち。納豆大好き関西人です!

 

【ファシリテータ】 国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ 蓑田裕美

【会場】 cafe&barさんさき坂(東京・谷中)

  アクセス: 東京メトロ千代田線 千駄木駅から徒歩5分

  地図: http://sansakizaka.com/

【対象】 学生・社会人

【参加費】 300円 + 別途ワンドリンク以上のオーダーをお願い致します。

【定員】 15名 (メールフォームによる事前申込制・先着順)

【申込方法】 参加ご希望の方は、お申込みフォームで必要事項をご記入ください。

※当日は、記録・広報のために写真等の撮影をいたします。また、お写真やご発言内容をレポートとしてWEB等へ掲載させていただく場合があります。

※お申込み後、数時間経過しても、事務局からの返信が無い場合には、メールアドレスの記載間違いの可能性もあります。お手数ですが、メールアドレスをご確認のうえ、再度お申込ください。

※会場の都合上、席が混雑する場合がございます。予めご了承のうえ、お申込みください。

※携帯電話のメールアドレスでお申込みの場合は、事務局からのご案内を受信できるようにドメイン指定受信を解除してください。(ドメイン: takeda-foundation.jp)

※お送り下さいました個人情報は、本イベントおよび当事務局からの今後のご案内にのみ使用いたします。

【主催】ウィークエンド・カフェ・デ・サイエンス(WEcafe)事務局、一般財団法人 武田計測先端知財団


2月8日(土)武田シンポジウム「人間とは何か」@東大のお知らせ

2013年12月25日 | ご紹介

WEcafeを一緒に企画運営している、

武田計測先端知財団が開催するシンポジウムのお知らせです。

今年のテーマは「人間とは何か?」です。

会場は本郷の東京大学武田ホール、参加無料の市民向け公開シンポジウムです。

WEcafeスタッフも毎年参加しています! 今年も面白そう!!

定員に達し次第申込みが締め切られますので、お気軽に&お早目にどうぞ☆

 

武田シンポジウム2014 「人間とは何か?」

2014年2月8日(土) 13:00-17:30

@東京大学 武田先端知ビル5階 武田ホール

① ヒトゲノム解読は何をもたらしたか  

② ロボットは東大に入れるか

③ 言語以前のコミュニケーションと人間性の進化

詳しくは武田計測先端知財団のウェブサイトをご覧ください。

 

主催: 一般財団法人 武田計測先端知財団


WEcafe vol.38「受精カフェ」開催レポート

2013年12月18日 | WEcafe開催レポート

10月19日に行われた「受精カフェ」 受精カフェって何?という方も、いったいどんなサイエンスカフェだったのだろう?と気になっていた方も、ぜひご覧ください。

 

                             

 

開始時間の18時には、みなさんほんのりお酒も入って、とても和気あいあいとした雰囲気。

ちょうど「下町のクラフト・ビアフェス」開催中で、珍しい地ビール3種も楽しめました

参加者は、21名、満員御礼でした☆(男性も女性も学生さんも社会人の方もおひとりさまもご夫婦もグループの方も・・・様々な参加者がいらっしゃいました。皆様ご参加ありがとうございます!)

 

                             

 

ゲストは、国立成育医療研究センターの宮戸健二さん。

哺乳類の受精について、マウスを用いて研究されています。今回は、宮戸さんに多様な生物の受精について様々な話題を提供していただきました。

登場した生物は、マウスやイカ、ハエ、ブルーベリー、コケ、ホヤ、サンゴ、プラナリア・・・など多種多様です

 

哺乳類の受精について研究されている方から、なぜブルーベリーやコケのお話が出てくるの?と疑問に感じますよね。

実は、動物だけではなく、植物も受精を行っています。意外にも、両者の仕組みには共通項も多いそうです。

宮戸さんは、そうした動植物の共通項から受精の仕組みを解き明かすプロジェクトに参画されており、多様な生物の受精についてお話してくださいました

 

                            

 

「受精」という現象は、不思議なことだらけ。参加者からの質問、コメントもたくさん出てきます。

植物と動物の精子って同じような形なんですかっ

精子と卵って必ず1対1で受精するんですか

精子と卵って、そもそも定義はあるんですか

などなど。

宮戸さんのお話くださる意外な回答に会場はさらに盛り上がります

 

中でも参加者の方の心をつかんだのは、「ハエ」でした(終了後のアンケート結果より)

ハエには、精子の尾の長さが自分の体長の3倍もある種類がいるそうです。こうなると、「精子の尾は、子宮の中を進むための運動器官である。」という定説は当てはまりません。

では、こんなに長~~い尾は、いったい何のために???

実は、その理由は、分かっていないそうです。(えぇー?わかっていないんですか!?)

 

                            

 

「受精」という新たな生命の始まりの瞬間は、誰にとっても身近な出来事でありながら、とても不思議でいまだに解明されていないことが沢山あります。

ほんの一瞬のできごとですが、多様な種で、様々な視点から研究されています。それぞれの研究を横断的に幅広い視点で見ていくことで、新たな発見もあるのですね

 

あっという間の1時間半が過ぎ、参加者の方には、興味深い受精の世界をたっぷり楽しんでいただけたのではないかと思います。懇親会でたっぷり夜中までトーク・・・という方もいらっしゃいました

 

                            

 

 

WEcafeは、こんな雰囲気のトークイベントです。まだ参加したことのない方もぜひ1度いらしてみてください。 お待ちしています

 

WEcafeスタッフによる受精カフェのツイッター中継はこちら:

http://togetter.com/li/579160

 


12月23日(月・祝)サイエンス忘年会「みのだNight!!」開催! 新ゲスト参戦決定!

2013年12月11日 | WEcafeイベント

ゲスト登壇者に、若手のコンピュータサイエンス研究者の
澤勢(さわせ)さんが加わりました!ますます盛り上がります!(12/14UP!!)

 

\今年もやります!/

WEcafe が贈る、ちょっと変わったサイエンストーク忘年会♪

サイエンスコミュニケータ蓑田が、若手研究者や参加者の皆さんと、トコトン 語り合います!

今年1年間のWEcafeや、サイエンスコミュニケーションイベントの様子を振り返るスライドショーもお楽しみに★

サイエンストークイベントが初めての方、WEcafeに参加したことのある方、サイエンスカフェやサイエンスコミュニケーションにご興味のある方、科学がお好きな方、谷中近くにお住まいの方など・・・どなたでもお気軽にどうぞ♪

 

【ゲスト研究者】

① 生き物の仕組みの研究者 豊島 有 さん
(東京大学大学院 理学系研究科 助教、システム生物学)

② 【New!】 コンピューターサイエンス研究者 澤勢 一史(さわせ かずひと)さん
(筑波大学大学院 システム情報工学科 研究員)

and more!!

【ナビゲータ】 蓑田裕美(WEcafe事務局、国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ)

【日時】 2013年12月23日(月・祝)19:00~21:00(18:50開場)

【会場】 cafe&bar さんさき坂(東京・谷中)

【アクセス】 東京メトロ千代田線 「千駄木」駅 徒歩5分

【対象】 どなたでも

お酒は二十歳になってから。お酒が呑めない方もお気軽にどうぞ。

ソフトドリンクでは自家製レモンスカッシュもおすすめです♪

【参加費】 食事代1000円 + 別途ドリンクのオーダーをお願い致します。

みんなでワイワイ楽しみましょう!

【お申込み】 https://ssl.form-mailer.jp/fms/951a206f278334

12/14現在、文系・理系・芸術系・体育会系を問わず、
主に20~30代の方々からお申込みをいただいております。

研究者を囲んでの楽しい異業種交流会になりそうです☆
初めての方もお気軽にどうぞ

 

【主催】 ウィークエンド・カフェ・デ・サイエンス(WEcafe)事務局

【注意事項】

※当日は、記録・広報のために写真等の撮影をいたします。また、お写真やご発言内容をレポートとしてWEBへ掲載させていただく場合があります。

※お申込み後、数時間経過しても、事務局からの返信が無い場合には、メールアドレスの記載間違いの可能性もあります。お手数ですが、メールアドレスをご確認のうえ、再度お申込ください。

※会場の都合上、席が混雑する場合がございます。予めご了承のうえ、お申込みください。

※携帯電話のメールアドレスでお申込みの場合は、事務局からのご案内を受信できるようにドメイン指定受信を解除してください。(ドメイン:takeda-foundation.jp)

※お送り下さいました個人情報は、本イベントおよび当事務局からの今後のご案内にのみ使用いたします。