1週間が過ぎるのが早~い。いつもの集りの日です。
11日にギターフリーコンサートに4人同行しているので余計近しい感じがしているのかも知れません。
でもこのお仲間意識って練習会場に向う足が軽くなりますね。
もしも1週間思うようにギター練習が出来ていなかったとしても引き寄せられるように集まって行けます。
そこでギター弾くのってやっぱりエエな~♪と次へ繋いでいけたら上々。
逆に集まりに参加できない時は今頃みんなは・・ととても気になってしまう。。
グループレッスンはそれなりに良いところはありますよ。
あ、合奏の集まりでも同じですね。
この日の練習も前半は自由に音が出ています。
多くの人がみんな一斉に弾いている曲の復習をしている様子。
自分で選んだ曲を弾いている人も何人かはいました。
バラバラの様だけどこの自由タイムもそれなりに生かしてもらえればと思っています。
で、一斉練習『また君に恋してる』、この曲は一人で練習している時はなかなか伸ばしている音の長さが良く分からないって人が多いようでした。
他のパートの音が入ってくると良く分かる、レッスン時のカウント掛け声でしっかり入れる・・らしいです。
勢いで弾いていく曲ってありますよね。
回を重ねるごとに全体の音が大きくなっているのが良く分かります。
自信が見てるようになって来たのでしょう。
人によって習得していく速さはいろいろ。
これだけ続けて来てようやく全体的に出来るようになってきました。
一応集中練習曲としては最終日。
次回からはアルハンブラ・・同様に復習曲ポストへ移動です。^^
『森の熊さん』もこの日がラストレッスン。
消音、低音を弾く時のp(右手親指)のタッチ、八分音符から四分音符になった時の弾くタイミング合わせ(どうしても早くなっていってしまう)などなどこの曲の中で1ポイントレッスンしてきました。
曲は変わってもその内容は次に生かせていけると思いますね。
次回は合奏の『禁じられた遊び』が始まります。
来週は会場予約不可でレッスンはお休み。
水曜日は空けている~の人用に(笑)お楽しみごと企画がメンバーから提案されていました。(*^_^*)
自由参加ですがカラオケしてきま~す。
明るいWIサルビアでリフレッシュしています。