こころを合わせてLet's Play ! (ギター)

三重県四日市市で活動しているギターサークル・サルビアのナビゲータ役Itouの個人発信ブログです。

ちょっマジ発表会

2013年12月04日 20時24分41秒 | つぶやき
今日のWI練習会はいつもの練習室内でちょっマジ発表会を行いました。
演奏参加者16人全員が課題曲コストの『舟歌』と自由曲を演奏。
数年前から比べたらとても凄い事です。
初めてサークル内発表会をした時には殆どが短い曲で30分で終わってしまって『今から本番演奏しましょう~♪』と2ラウンドしました。(笑)

自由曲は少々背伸びをしてるぅ~~の人は殆どいなくて逆にもう少し難易度の高い曲を弾きましょう♪のアドヴァイスを受けている人が3人ほどいました。
まだまだ飛躍出来るんですよ。そう思いました。
日頃は合奏中心に弾いていてソロ曲は個人的課題。
隔月で個人レッスンはあるもののやはりそれぞれの前向き姿勢が無いとマスタ出来ません。
初見で楽譜が読めるからといきなり弾いても初中級者の間ではバレバレです。
やはりコツコツと積み上げているものほど強いものはないですね。
他人のふり見て我が振り治せ!とよく言ったものですね。
私自身がとても勉強になりパワーももらって来た一日でした。

味わいいろいろ~~

2013年12月04日 08時53分21秒 | つぶやき
今日はWI練習時間内で発表会があります。
ちょっとマジになって弾いてみましょうよ~~♪のちょっマジ発表会です。

普段は合奏中心だけど一人ずつがそれぞれに自立して弾かないと全体の音は成り立ちません。
独奏はそれぞれの味わいがあっていいんじゃないでしょうか?
何もしないより出来ないと決めつけるよりも自分なりの音楽があれば素敵ですよ。
マジになってみましょうよ!

写真は左からもち米・赤米・普通の白米。
白米を中心にしてもち米と赤米を少しずつ混ぜて炊きました。
いいハーモニ―していましたよ。^^