先日のGC練習会、午前はスロースタートでした。
午後はWIからの2人も加わってイケイケです。(笑)
温まって来たら本格的にスタートして行くのも良いのではないかと。。。(^_^)v
午後MMG(もっともっとギターを弾こう会)では『カントリーロード』を進めました。
何とかなっています。最後まで到達。。
あと1曲『The Rose(愛は花、君はその種子)』もイケイケです。(^_^)v(^_^)v
GMクラブから戴いた二重奏の楽譜を三重奏用に少しだけ書き換えたのをMMGメンバー全員で弾いています。
まずはそれぞれがきちんと弾ける事が基本。
その後にそれぞれのアーティキュレーション付けてもらったらより良くなるのでは・・と。。
暫くはそのスタイルで行きましょう。
アーティキュレーションと言われても・・♪と思われた皆さん、いろんな音楽を聴いて来ましょうとしか言いようがありませんね。
掃除機みたいに吸引してくるのです。与えられるのを待つのではなくて。。(笑)
シンプル演奏の中にもその人成りが表れる表現があるはずだと思います。
主婦にとってはギターを弾く時間が少なくなる年末年始。
でも何かを感じる事は気の持ち方だと思うんだけどどうかしら?(*^_^*)
午後はWIからの2人も加わってイケイケです。(笑)
温まって来たら本格的にスタートして行くのも良いのではないかと。。。(^_^)v
午後MMG(もっともっとギターを弾こう会)では『カントリーロード』を進めました。
何とかなっています。最後まで到達。。
あと1曲『The Rose(愛は花、君はその種子)』もイケイケです。(^_^)v(^_^)v
GMクラブから戴いた二重奏の楽譜を三重奏用に少しだけ書き換えたのをMMGメンバー全員で弾いています。
まずはそれぞれがきちんと弾ける事が基本。
その後にそれぞれのアーティキュレーション付けてもらったらより良くなるのでは・・と。。
暫くはそのスタイルで行きましょう。
アーティキュレーションと言われても・・♪と思われた皆さん、いろんな音楽を聴いて来ましょうとしか言いようがありませんね。
掃除機みたいに吸引してくるのです。与えられるのを待つのではなくて。。(笑)
シンプル演奏の中にもその人成りが表れる表現があるはずだと思います。
主婦にとってはギターを弾く時間が少なくなる年末年始。
でも何かを感じる事は気の持ち方だと思うんだけどどうかしら?(*^_^*)