こころを合わせてLet's Play ! (ギター)

三重県四日市市で活動しているギターサークル・サルビアのナビゲータ役Itouの個人発信ブログです。

マキノ高原のメタセコイア並木

2015年11月19日 18時24分50秒 | つぶやき












滋賀県高島市牧野町のメタセコイア並木を見て来ました。
10月下旬~11月上旬は腰痛を含む体調不良で外出は最低限に。。
折角の行楽シーズンに何処へも行かずだと淋し過ぎる~~とションボリしていました。
中~後半日曜日は全てギター関係の予定が入ってるし・・と思ってたらオットー氏朝突然に何処かへ行こうと誘ってくれました。

ワンコも車に乗せてドライブ。
菰野から関ヶ原へ45分、そこから木之本通って琵琶湖の北側を通って更に45分ほど?高速道を使わずに下道ばかりで空き空きの国道を走って行きました。

時期的には少し早かった様です。これが真っ赤になるんですって。12月初めころが見頃かも。
それが見たかったなぁ。。
でも贅沢は言えません。来れただけでも良かった。。

帰り道長浜近くで予てから行ってみたかったお店『月うさぎ』で遅い目のランチ。
とても良い一日が突然にやって来ました。。
これでしばらく大人しく出来ます。(^_^)v

11月18日のW I 練習会

2015年11月19日 06時17分46秒 | WIサルビアの練習日記
午前の基礎トレタイムはラテン系伴奏リズムあれこれリストを使って脳トレーニングしました。
1回目はスットコドッコイでも2回目は何とかクリア。3回目にはヨッシャー♪に辿り着けたらそれなりに意義あり。
自宅で一人向かい合った時にまたまたスットコドッコイに戻っていても良いじゃないですか。。
耳が対応出来るって事だけでもヨッチャ~~にしておきましょう。(^_-)
一人で楽譜を見てスラスラと弾けるメンバーばかりではありません。
独奏や重奏まで手を伸ばして弾いていても若い頃からずっと馴染んでいた人と後発の人とでは違いがあって当然です。
でも繰り返しいろんな場面に出会って行けば越えて行くものも増えて来ますから基礎トレ&脳トレタイムです。

午後は個人練習型と合奏復習と半々。4日前に弾いているのでまだまだ大丈夫。
残業組もそれなりに~~♪でした。