菰野グループとWIサルビア内基礎トレグループレッスン内で新しいテキストを使うことになりました。
合奏指導に数回来て戴いた事のある中川祥治先生書き下ろしのギター入門生が先生とギターデュエット式で楽しく学んでいく教則本です。
表紙は月1回個人レッスン指導に来て戴いている佐々木先生のイラスト。
とてもホンワカした気分になります。リラックスしてギター学んで行きましょう♪と話しかけられてるようですね。
入門テキストではあるものの耳から和声を学んでいるかのような二重奏スタイル。
初級・中級者にも勉強になる事間違いなしです。
菰野グループでは主に入門・初級生徒用のパートを初見弾きの練習に使って行く予定です。
WI・基礎トレグループレッスンの方では生徒用と先生用両方弾いてハーモニーを楽しんで行きます。
正直言って、最初に楽譜を手に取った時には『ちょっとなる~~い??』と思いました。
添付のCDを聴いてみるとその美しさにこれは重奏・合奏を楽しんでいる人にも最適のテキスト本だと共同購入決定になりました。
早速、出版・販売しているミューズ音楽館にオーダー。
20冊送ってもらって、今日から菰野グループで(WI・基礎トレグループの方では明日から)スタートです。
いつもの合奏練習の前に10分間だけ進めて行きます。
クイズ解答編
合奏指導に数回来て戴いた事のある中川祥治先生書き下ろしのギター入門生が先生とギターデュエット式で楽しく学んでいく教則本です。
表紙は月1回個人レッスン指導に来て戴いている佐々木先生のイラスト。
とてもホンワカした気分になります。リラックスしてギター学んで行きましょう♪と話しかけられてるようですね。
入門テキストではあるものの耳から和声を学んでいるかのような二重奏スタイル。
初級・中級者にも勉強になる事間違いなしです。
菰野グループでは主に入門・初級生徒用のパートを初見弾きの練習に使って行く予定です。
WI・基礎トレグループレッスンの方では生徒用と先生用両方弾いてハーモニーを楽しんで行きます。
正直言って、最初に楽譜を手に取った時には『ちょっとなる~~い??』と思いました。
添付のCDを聴いてみるとその美しさにこれは重奏・合奏を楽しんでいる人にも最適のテキスト本だと共同購入決定になりました。
早速、出版・販売しているミューズ音楽館にオーダー。
20冊送ってもらって、今日から菰野グループで(WI・基礎トレグループの方では明日から)スタートです。
いつもの合奏練習の前に10分間だけ進めて行きます。
クイズ解答編