むはるの旬魚バトル・・・

で?今日は・・・何釣れたん???

ソルトからフレッシュまで、美しき魚たちとの出逢いを綴っていきます。。。

サビキングのちシリヤケエギング・・・

2011-04-30 | 釣り仲間たちとの釣行記

4月29日 (昭和の日)潮:若潮  場所:門司(太刀ノ浦一帯) 天候: 同行者:GO★TO氏&上ちゃん 昼からK船長 

先週コノシロ酢〆GO★TO氏に献上したところ・・・コノシロ釣りたい!との事でいざ!門司の太刀ノ浦へ行きました。

釣り方はいたって簡単!サビキングであります。。。
馬鹿にするなかれ・・・サビキっだって・・・案外奥が深いもの!??
市販の安売りピンクスキンでは釣れませんよ~~(笑)

先週の経験値がある私は、”ママカリサビキ”を用意して・・・いざ出陣

すでに朝7時には、GO★TO氏&上ちゃんコンビはサビキってました!
釣果は・・・アジ2尾まったく入れ食いモードにはならないとの事!
わたしもやってみますが・・・まったく・・・なぁ~もおらん!状態です。。。

犯人は・・・早朝よりお出ましのあの黒い潜水艦???”スナメリ君”の襲来であることが判明!

それでも諦めの悪いGO★TO氏!どうしても”コノシロの酢〆”が食べたいGO★TO氏!

ようやく釣れたのはアミコマセがなくなる寸前でした!(苦笑)
私も・・・2尾のみで後はイワシっ子が10~15匹程度です。。。

アミコマセが無くなったのでお昼を待たずして・・・撤収~~のお二人さんでした!

そこへ・・・携帯電話の”地獄の黙示録”の着信音が鳴りますあわわ~~K船長だっっっっ!!!
電話に出ると・・・シケで船を出すのを諦めたとの事!
釣況を説明するのだが彼もこちらへ来ると言い張ります。。。強情な”まっすぐな高倉健?のようなちちゃな親父ですから~~仕方ありません!

K船長いわく・・・「あんたら、”へたっくそ”やけん・・・わしが行ったら釣ってみせちゃるけん!待っときっ~~」<どこまでも傲慢な親父です。。。(苦笑)

合流して場所替えして・・・

おっおおおおおおお~~~なんでやん?このおっさんサビキの神様かよぉ~~~

サビキレンジャーイエローに変身したK船長です!

アジっ子、入れ食いモード突入~~~
ママカリ・イワシ・コノシロとサビキ三銃士?
次々にGETしてます。。。お見事であります。。。

コツはコマセです!浮きやすい”米ヌカやパン粉”を混ぜて香り付けに”ニンニク”のすり潰したものを隠し味で混ぜるとの事。。。
私も船長コマセで・・・アジっ子を入れ食い、さらにコノシロも連ちゃんHIT~~~

この後・・・私はコマセも無くなったので、暇つぶしにエギングロッドを取り出し、何気に?振り回してみました!

一投目で・・・にやりっ・・・ライン走りました!

 松葉でなく、シリヤケ君・・・

どうにか風物詩の松葉イカが来てくれれば?と・・・欲も出ますが、この日はシリヤケ5杯で終わりました。
地元の”夜炊きイカフリーク”の方々が場所空きを待ってましたので、入れ替わりでPM6時半に納竿と相成りました。。。

GWは・・・アオリシフトにチェンジ!でチャレンジです。。。
あちこちで好釣果の声もあがってきました。。。
その前に数日前に”突き指”した親指が改善しなきゃ!まともなシャクリは出来そうにないかな~

 

  いつもブログに訪問してくださり、ありがとうございます!m(__)m

          ポチッと・・・愛のクリック!応援よろしくお願いいたします。。。