入間市の身障者施設『大樹の里』の納涼祭に招いていただいた。
今から30年前から15年前位の15年間、俺は良くボランティアに来てましたので
お知らせを戴きました。
大樹の里は小さな丘の谷合いにあります。
新しい建物が建つため、このような形のお祭りも今年で最後と聞きました。
お祭りに欠かせない御囃子は新久地区の御囃子保存会の方々、
昔ながらのお祭りは是非残したいものだ・・・
あれ、お獅子はお正月じゃなかったっけ?
誰かに問いただそうとするが周りに知人はなく不明。
お獅子本人に聞けばよかったな・・・
昔、時々介護を担当した障害者の方に出会う。
自分の体に障害が出たこと、人生の不思議さ、変わらぬ重度の障害をお持ちの気分等について話す。
辛くても自分の体は脱ぐことが出来ないし、自分等不幸のうちに入らないと感じた。
盆踊りをそろいの衣装で踊るおばちゃん達も、流石にストライクゾーンに収まらない。(ごめんね・・)
『最後に花火もあるわよ』と、ひきとめられるがなんとなく寂しく家に帰った。
写真を見てくださってありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
←左の『携帯写真』というバナー(ボタン)をポチッとおして応援お願いいたします。
今から30年前から15年前位の15年間、俺は良くボランティアに来てましたので
お知らせを戴きました。
大樹の里は小さな丘の谷合いにあります。
新しい建物が建つため、このような形のお祭りも今年で最後と聞きました。
お祭りに欠かせない御囃子は新久地区の御囃子保存会の方々、
昔ながらのお祭りは是非残したいものだ・・・
あれ、お獅子はお正月じゃなかったっけ?
誰かに問いただそうとするが周りに知人はなく不明。
お獅子本人に聞けばよかったな・・・
昔、時々介護を担当した障害者の方に出会う。
自分の体に障害が出たこと、人生の不思議さ、変わらぬ重度の障害をお持ちの気分等について話す。
辛くても自分の体は脱ぐことが出来ないし、自分等不幸のうちに入らないと感じた。
盆踊りをそろいの衣装で踊るおばちゃん達も、流石にストライクゾーンに収まらない。(ごめんね・・)
『最後に花火もあるわよ』と、ひきとめられるがなんとなく寂しく家に帰った。
写真を見てくださってありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
←左の『携帯写真』というバナー(ボタン)をポチッとおして応援お願いいたします。