洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

聴いたCD(2/5)

2007-02-05 22:05:03 | 音楽(日記 2007年)
何でか分からないが仕事中に
PAUL SABUの「ANGELINE」が、ずっと頭の中で鳴っていたので
今日は「HEARTBREAK」を聴いた。

まだ完全ヒットまでいっていないけど基本的には好きな路線だな。
Keyが結構きいていて、ONLY CHILDより個人的には聴き易い。

「KRONIKLE OF 80'S」のサイトを見ると PAUL SABUが関わった中では
KIDD GLOVEというバンドが一番ポップらしい。
・・という事は今の自分には一番合っているかも。
GEMMで検索したら凄い値段になってる。とても手が出そうに無い。(^^;

PAUL SABU、KIDD GLOVEは、どちらも LONG ISLAND(CLASSICシリーズ?)
から出ていたらしい。KIDD GLOVEの方も再発してくれないかなぁ。
MTM CLASSIX SERIES、最近リリースが少ないけど、あまり売れていないのかな。

スーパーボウルを見る前に結果を知ってしまった。ガックリ(><)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする