洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

欲しいものリスト

2007-07-17 23:40:22 | 音楽(雑記)
買えない欲しいアルバムリスト。ほとんど諦めムード。
再発されない限り、入手不可能。(^^;

DISK HEAVENでレヴューされている。
・FORSALE「STRANGER IN TOWN」
 試聴したら良かった。

・CARIOT「RIGHT BETWEEN THE EYES」
 本当に HIROSHIMAに近い音なら欲しい。
 GEMMで検索したら初めてヒットした。でも高額過ぎて手が出ない。(^^;

・MANTAS「WINDS OF CHANGE」
 VENOM関係の人が作ったメロディアス系アルバムらしい。
 一流どころが作るメロ系は良いことが多いので気になっている。

「いにしえメロ」特集でレヴューされた。
・WRABIT「WROUGHT & WREADY」
ALLIANCE、B.E. TAYLOR GROUP、NEIL RUSH BAND、TOKYO、SERGEANTなど。
他にも欲しいものがあるけど、キリが無いので、この辺で。(^^;
WRABITは再発された事があったみたいで、GEMMでは見かけるけど高過ぎ。

LONG ISLAND盤。
・RESCUE「ST」
・KIDD GLOVE「ST」
LONG ISLAND盤は手に入るものも多いけど
流石に評判が良いのか、この2枚は高額で手が出ない。

REWIND盤。
・BRIAN MCDONALD「DESPERATE BUSINESS」
I-TEN、LE MANSも欲しいが、特にこれが聴いてみたい。

SME再発シリーズ
・TRILLION「CLEAR APPROACH」
再発された時に買っておけば・・。同シリーズの TRILLION「ST」、ARCANGELは
買ったのだが、その時には良さが分からなくて、他は買わなかった。残念!!

その他
・DAYTONA「BEST OF」
 1年前くらいに、ソコソコの値段で出ていたので注文したのだが
 売り切れを消し忘れていたという連絡が・・。
 それ以来、安い値段では見かけない。

・HYBRID ICE「NO RULES」
 「ST」の方も高騰しているのか。
 「ST」の方は、超B級いにしえメロで、高値で買うほどではないような。

・STEEL BREEZE「HEART ON THE LINE」
 「ST」はB級いにしえメロだったけど、こちらはどんな感じかな。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聴いたCD(7/17)

2007-07-17 22:24:10 | 音楽(日記 2007年)
EMERGENCYに近くなかったっけ?と思って、OUTSIDE EDGE、TOKIOを聴いた。
でも、あまり似てないかな。
こっちの方が派手にKeyをきかせていて、やはり好みど真ん中だ。

DOMINOE「KEEP IN TOUCH」再発なのか。バンド名くらいしか知らなかったけど。
AOR HEAVENの情報だと、CRAAFT、FAHRENHEITの名前が出ていたので
かなり気になる再発だ。DAN LUCASは、上の2バンドとは似てない気もするけど。

レア盤らしい、TINDRUM「DRUMS OF WAR」も再発したのかな?
この前、250円で拾ってきたベスト盤に2曲収録されているみたい。
この2曲を聴いた感じでは、それほど好みでは無い気がする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする