洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

購入CD(7/20)

2007-07-20 23:46:57 | 音楽(購入 2006~2007年)
HMVより購入。

・FALCO「FALCO 3」
・LIMITED WARRANTY「ST」
・VANILLA FUDGE「MYSTERY」
・ELLIOT EASTON「CHANGE NO CHANGE」
・PATRICK SIMMONS「ARCADE」

FALCOは、オリジナルのヴァージョン違いを集めたものになっているみたい。
オリジナルでも聴いてみたいな。

LIMITED WARRANTYは、80年代的な産業エレポップで好みな感じ。

VANILLA FUDGEは、キーボー度が中々に高くて、期待したような音だった。
微妙な感じもするので聴き込まないと気に入るか分からない。

ELLIOT EASTONは、BENJAMIN ORRのように、THE CARSを産業的にしたような音を
期待したが、結構ロック色が強いような。それなりにポップではあるけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音源の試聴(7/20)

2007-07-20 23:31:53 | 音楽(日記 2007年)
RETROSPECT RECORDSという再発物を扱っているサイトを紹介していただいたので
ザッと全体を試聴したら、好みの音が沢山あった。

良さそうだと思ったのは、薦めていただいた
・JOEY DALMON「CAROUSEL」
・SHY BOY「ST」
・SHARX「ON THE ROCK」
の他に

・DEFCON「ST」
・NANTUCKET「V」
・SPICED ICE「ST」
・EDDIE ST JAMES(ST JAMES PROJECT)「OUT OF NOWHERE」
・THE BLITZ「GET IT ON」
・RAY WHEELER & THE EDGE「ST」
も良かった。

NANTUCKETは、WOUNDED BIRDからリリースされているバンドと同じかな?
WOUNDED BIRDからリリースされたアルバムは、古い音で駄目そうだったが
この「V」というアルバム(5th?)は、いけそうな感じだった。

売り切れ、高額のもので良いと思ったもの。
・DREAMSTREET「HEARTZONE」
・MAKBETH「DEATH ,DIVORCE & TAXES」
・MIRROR MIRROR「KICK IT!」
・NEW CITY ROCKERS「ST」(そこそこ良い。)
・ROCK BOULEVARD「ST」(ちょっと気になった。)
・STRUTT「DREAMS」
・WIDOW「ROCKIT」「GONE TOO FAR」

この中には、いにしえメロが好きでないと
気に入らないだろうと思うものも結構有った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする