洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

聴いたCD(8/6)

2006-08-06 22:05:22 | 音楽(日記 2006年)
TRIUMPH「SURVEILLANCE」を聴いた。
やはり、このアルバムは素晴らしいなぁ。
今の自分は産業系やメロハー系を主に好んで聴いているが
70年代の音楽には、これらの音楽では感ずることのできない
心の高揚感、感動や泣きというものがあって、たまに聴きたくなる。
TRIUMPHのこのアルバムは80年代ながら
そういう心の高揚感や感動を感じさせてくれるものが個人的にはある。
更にメロディアスでもあるから1度に2度も3度も美味しい。

ZENO「ST」にも同じような感覚があって、聴いていると感動する。
ちなみに去年ようやく、このアルバムの良さが分かった愚か者ですが。(^^;

それと、O'RYAN「SOMETHING STRONG」も素晴らしいなぁ。
最近、よく聴いている。最高の AORハード・アルバム!!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 707 | トップ | 聴いたCD(8/8) »
最新の画像もっと見る

音楽(日記 2006年)」カテゴリの最新記事