金魚の稚魚が孵ってから1ヶ月が過ぎました。
だいぶ大きくなりブラインシュリンプでは小さいので冷凍ミジンコに変え、飼料も粒の大きなタイプを買ってきました。
日々成長!! 個体差が顕著で一番大きな個体は18mm位あり、観察していると、小さい個体を餌として狙っているみたいです。1度だけパクッと食べるのを見ました。
弱肉強食の世界です。
水換えは、ほぼ毎日。水温も高いし、大きくなって餌もよく食べるのですぐ水が濁ります。
だいぶ大きくなりブラインシュリンプでは小さいので冷凍ミジンコに変え、飼料も粒の大きなタイプを買ってきました。
日々成長!! 個体差が顕著で一番大きな個体は18mm位あり、観察していると、小さい個体を餌として狙っているみたいです。1度だけパクッと食べるのを見ました。
弱肉強食の世界です。
水換えは、ほぼ毎日。水温も高いし、大きくなって餌もよく食べるのですぐ水が濁ります。
