購入した材木は購入月や厚み、幅、長さを書き、そして、長さの順に立てかけておきます。狭い工房なので整理しないと、どこに何があるのやら?って事になってしまうのです。
それと、人工乾燥されている材でも買ってから数ヶ月程度は置いてから加工するようにしています。
買って直ぐ加工すると、含水率が高かったり低かったり、加工中や製品後に狂う(伸縮や反り)場合もあるのです。
無垢材はやっかいです。
それと、人工乾燥されている材でも買ってから数ヶ月程度は置いてから加工するようにしています。
買って直ぐ加工すると、含水率が高かったり低かったり、加工中や製品後に狂う(伸縮や反り)場合もあるのです。
無垢材はやっかいです。