先週末の土曜日に急に思い立って一人旅に出掛けました。
場所は長野 これまで中央道を走って諏訪の辺りまではよく行っていたのですが、それより上は行った事がない。
なので、展示会を知ったので行ってみることにしたのです。 ちょうど仕事が暇、それなら気ままに旅行をしてみようと思い出掛けたのです。
時間がたっぷりあるので高速を使わず下道を7時間走り長野市へ 開館30分前に 長野市信濃美術館 に到着し、開館と同時に入りました。
だいたい1時間 貸切状態でじっくりと観賞できました。
18世紀のウィンザーはいいね。使い込まれ、磨り減った座面や肘掛、大きな傷の数々が味になっています。修復の跡もみられますが、しっかり作られたモノじゃないと残りません。作者の思いの強さも感じられます。
私の家具もこんなに長く使われて欲しいって思いながら観賞しました。
その後、お隣にある善光寺にお参りに。 私の場合は「牛にひかれて」じゃなく「椅子に魅かれて善光寺」ですね(笑)
善光寺ではお土産を買い、ボケ~っと座っていたら 「ここで何か食べるよりも戸隠まで行って蕎麦でも食べる方がいいんじゃない」って隣のおじさん連中の会話が聞こえてきたので、その案に私も便乗させてもらうことにして戸隠に行く事に決定。
こんな気軽さが一人旅の良い所です。
戸隠では、行列の出来ているお店へ 30分ほど並んで3種のつけ汁の蕎麦三昧を注文。 たしかに美味い。 お値段1,300円 安くはないな。 余分な感動もないから一人で来ると冷静な訳ですよ。 そこはちょっと悲しいところです。
昼食後、地図を眺めていたら海が近いと気付き日本海へ。
もう何十年ぶりの日本海か? ゆっくり海を眺めたいところですが暑い暑い!!気温32~3℃だったか。
ちょっと内陸の宇奈月温泉辺りなら少しは涼しいと予想し『道の駅 宇奈月』にて車中泊。 しか~~し、日が沈んでも気温は下がりません。蚊やブヨが入るのが嫌なので窓を開けていませんでしたが、蒸し風呂状態。拷問です。 もう覚悟を決めて窓全開で防虫スプレーかけまくって就寝。それでも夜中2時位までは暑かったけど徐々に気温が下がってなんとか眠れました。
翌朝は富山まで海沿いを走り、『帆船 海王丸』をちょっと見て、また内陸へ
まずは『五箇山の集落』世界遺産 一度見てみたかったのです。
次に『白川郷』
五箇山よりも規模が大きく観光地化されてますね。 今では道路が整備されていますが昔は閉ざされた集落で、だからこそ茅葺の家が残された訳で 歴史を想像すると。ここの人達、悲喜こもごも いろいろあったのでしょう。良い建物で、日本の原風景なんて気軽に言えないと感じました。
白川郷を後にして国道360号この道は大型車通行禁止の曲がりくねって対向車とすれ違いに苦労する細い道を永遠走り飛騨高山に。
飛騨高山ですが、何の下調べもせずにいったのですが、古い町並みが残っていて風情のあるところなんですね。観光客も沢山いるし、周辺にはおしゃれな飲食店も数多くあり賑わってました。
同業の家具屋さんのショップや木のクラフトショップも多くのお客さんが入っていましたが、観光のついでに寄ってもらうのじゃなく材木と家具の産地なのだから、それを目的にお客が呼べれば素晴らしいのにと思いました。
岐阜では昼飯に『けいちゃん』と夜に『飛騨牛の朴葉味噌焼き』を食べましたが、どちらも熱々で味付けがちょうど良く美味しかった~。
高山を後にして下呂温泉に入浴。近くの『道の駅 加子母』にて2泊目の車中泊。 昨晩で懲りたのでカーショップで車用の網戸を買い 取り付けて窓全開で快適に寝れる予定が、暗がりで網を取り付けるのに手間取っていたら足を
3箇所 手を1箇所ブヨに刺され、今腫れあがってます。ブヨ恐るべし!!
翌日は台風接近の情報なので悩みましたが、静岡に入ると断続的に土砂降りになってきたので旅行を切り上げる事に、最後浜松の有名店で餃子を食べて帰宅しました。
この餃子店 スマホで調べて行ったのですが、行列ができる老舗の本店でしたが、味は普通、餃子10個とライスのセットで980円はちょっと高いのでは? でも、大勢が並んででも食べに来るのだから私にわからない何かがあるのでしょう???
最後まで高速を使わず下道を走ろうと思いましたが、あまりの雨の激しさに負け大井松田から東名→圏央道で日の出インターまで乗って帰宅。
2泊3日で走行距離1000㎞ チープで きままな旅を楽しんできました。
場所は長野 これまで中央道を走って諏訪の辺りまではよく行っていたのですが、それより上は行った事がない。
なので、展示会を知ったので行ってみることにしたのです。 ちょうど仕事が暇、それなら気ままに旅行をしてみようと思い出掛けたのです。
時間がたっぷりあるので高速を使わず下道を7時間走り長野市へ 開館30分前に 長野市信濃美術館 に到着し、開館と同時に入りました。
だいたい1時間 貸切状態でじっくりと観賞できました。
18世紀のウィンザーはいいね。使い込まれ、磨り減った座面や肘掛、大きな傷の数々が味になっています。修復の跡もみられますが、しっかり作られたモノじゃないと残りません。作者の思いの強さも感じられます。
私の家具もこんなに長く使われて欲しいって思いながら観賞しました。
その後、お隣にある善光寺にお参りに。 私の場合は「牛にひかれて」じゃなく「椅子に魅かれて善光寺」ですね(笑)
善光寺ではお土産を買い、ボケ~っと座っていたら 「ここで何か食べるよりも戸隠まで行って蕎麦でも食べる方がいいんじゃない」って隣のおじさん連中の会話が聞こえてきたので、その案に私も便乗させてもらうことにして戸隠に行く事に決定。
こんな気軽さが一人旅の良い所です。
戸隠では、行列の出来ているお店へ 30分ほど並んで3種のつけ汁の蕎麦三昧を注文。 たしかに美味い。 お値段1,300円 安くはないな。 余分な感動もないから一人で来ると冷静な訳ですよ。 そこはちょっと悲しいところです。
昼食後、地図を眺めていたら海が近いと気付き日本海へ。
もう何十年ぶりの日本海か? ゆっくり海を眺めたいところですが暑い暑い!!気温32~3℃だったか。
ちょっと内陸の宇奈月温泉辺りなら少しは涼しいと予想し『道の駅 宇奈月』にて車中泊。 しか~~し、日が沈んでも気温は下がりません。蚊やブヨが入るのが嫌なので窓を開けていませんでしたが、蒸し風呂状態。拷問です。 もう覚悟を決めて窓全開で防虫スプレーかけまくって就寝。それでも夜中2時位までは暑かったけど徐々に気温が下がってなんとか眠れました。
翌朝は富山まで海沿いを走り、『帆船 海王丸』をちょっと見て、また内陸へ
まずは『五箇山の集落』世界遺産 一度見てみたかったのです。
次に『白川郷』
五箇山よりも規模が大きく観光地化されてますね。 今では道路が整備されていますが昔は閉ざされた集落で、だからこそ茅葺の家が残された訳で 歴史を想像すると。ここの人達、悲喜こもごも いろいろあったのでしょう。良い建物で、日本の原風景なんて気軽に言えないと感じました。
白川郷を後にして国道360号この道は大型車通行禁止の曲がりくねって対向車とすれ違いに苦労する細い道を永遠走り飛騨高山に。
飛騨高山ですが、何の下調べもせずにいったのですが、古い町並みが残っていて風情のあるところなんですね。観光客も沢山いるし、周辺にはおしゃれな飲食店も数多くあり賑わってました。
同業の家具屋さんのショップや木のクラフトショップも多くのお客さんが入っていましたが、観光のついでに寄ってもらうのじゃなく材木と家具の産地なのだから、それを目的にお客が呼べれば素晴らしいのにと思いました。
岐阜では昼飯に『けいちゃん』と夜に『飛騨牛の朴葉味噌焼き』を食べましたが、どちらも熱々で味付けがちょうど良く美味しかった~。
高山を後にして下呂温泉に入浴。近くの『道の駅 加子母』にて2泊目の車中泊。 昨晩で懲りたのでカーショップで車用の網戸を買い 取り付けて窓全開で快適に寝れる予定が、暗がりで網を取り付けるのに手間取っていたら足を
3箇所 手を1箇所ブヨに刺され、今腫れあがってます。ブヨ恐るべし!!
翌日は台風接近の情報なので悩みましたが、静岡に入ると断続的に土砂降りになってきたので旅行を切り上げる事に、最後浜松の有名店で餃子を食べて帰宅しました。
この餃子店 スマホで調べて行ったのですが、行列ができる老舗の本店でしたが、味は普通、餃子10個とライスのセットで980円はちょっと高いのでは? でも、大勢が並んででも食べに来るのだから私にわからない何かがあるのでしょう???
最後まで高速を使わず下道を走ろうと思いましたが、あまりの雨の激しさに負け大井松田から東名→圏央道で日の出インターまで乗って帰宅。
2泊3日で走行距離1000㎞ チープで きままな旅を楽しんできました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます