ハー太郎☆女デス☆の美バレエ・エクササイズ@東京*The Vi-Ballet Exercise Tokyo*

バレエ*コンテンポラリー・ダンス*ヨガを取り入れ、ご自分の体幹を強化し、より良いバランスや姿勢をご一緒に創りませんか。

秋分の日は快晴!第10回美バレエ的チャリティクラス*飛んだり回ったり?!ドキドキなダンスも取り入れて。

2014年09月24日 | ワンコ・ニャンコのコト*チャリティのご報告です。

9月23日、火曜日。秋分の日。
素晴らしいお天気でした。



今回で10回目となります、美バレエ的チャリティクラス。
10名の方々がご参加下さいました。



お忙しい中、お時間を作って頂きまして、皆様、どうもありがとうございました!



今回は、ヨガを少なめに、回ったり、飛んだり、ダンスの要素を多めに取り入れてみました。
 
 
 
 
  

Special thanks | Sisters photo: IMG_5952 © |FAT| Arts and Fashion Week こんな感じではないですが・・・ダンスも取り入れました!

 
 


右側、左側、左右両方の動きの順番を覚えたり、チョット大変です。



右側は出来ても、左側、となると感覚が薄くやりにくいコトが多いので(右利きの方はですが)、ちょっと大変ですが、脳を活性化させるため?にも、苦手な方をやるのは、とても良いと思います。



逆に、ターンでは、得意な右側(右回り)だと



「いっぱい回りたい!」



と、欲が出てしまい、軸がブレてしまうコトもありますが、苦手な左側(左回り)だと、余計な力が抜けて、素直にまっすぐ立てて、キレイに回れたりもします。

 
 
 
 

Special thanks | Sisters photo: IMG_4193 © |FAT| Arts and Fashion Week これもちょっと違いますけど、ノリノリ?で楽しくご参加して頂けたと思っていますが、如何でしょうか?
 
 
 
 

気持ち、て大切。



ココロの中が、全てカラダに伝わって、カラダが反応してくれます。



いつも良いイメージを持って、動いていく、というのがイイと思います。



良いイメージを持って、普段の生活でも、明るく、前向きに過ごしていけそうですね。

 
 
 
 

Special thanks | Sisters photo: IMG_4136 © |FAT| Arts and Fashion Week 最後に皆さんでこんな感じで決めのポーズを取ったりとか。今度やってみます?
 
 
 
 

今回も、あっという間の90分でした。



ご参加下さいました10名の方々、ご賛同頂いきました2名の方、皆様どうもありがとうございました!



皆様から頂きましたレッスン料は、スタジオ代を除きました(すみません!)全額を、寄付させて頂きます。



領収書は、後日ブログに載せさせて頂きます (アップしました)。









どうもありがとうございました!



これからも、よろしくお願いいたします







最後までお読み頂いて嬉しいです。良かったら人気ブログランキングへの応援クリックお願いします。ピンクハートをクリック

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。