ウッドチャック通信

宮城蔵王にあるペンション ウッドチャックが贈る蔵王の自然とお知らせのページ

蔵王エコーラインを登って山頂行ってきました(続き)

2009年05月13日 | 自然
天候が悪く雪上散歩の予定を変更して「不動滝」を目指しました。

いつもは車であっという間に通り過ぎるエコーラインの脇に立つ「不動明王さま」
この下に轟音を立てて流れ落ちる不動滝があります


一部崩れている山肌にジグザグについた登山道をツツジと新緑の木々の間から時折姿を現してくれる滝を楽しみながら歩き始めて約40分で澄川に到着。

谷間の奥に姿を現した落差54m幅16mと言われる「不動滝」です。

雪解けの水が入り水量が増している川は結構な迫力で流れ落ちています。
久しぶりに見た不動滝はやはり迫力がありました。
思いがけない予定変更でしたがまた一つ楽しい思いをしてしまいました。

*********************************************************
★☆ 2009 ウッドチャック春のウォーキング会のご紹介 ★☆
*********************************************************

自然の中をノルディックウォーキングを楽しむ
「ネイチャーノルディックウォーキング」

<< 神嶺林道ウォーキング >>
白石スキー場から山肌を延びる神嶺林道を約10km歩き春は新緑、秋は紅葉の中で休憩をしながらお弁当を食べます。

○日時:5月24日(日)集合am9:30・解散14:30を予定
○集合場所:ペンション ウッドチャック
○コース: 神嶺林道

<< 目指せ三階の滝ウォーキング >>

蔵王を源にする澄川に沿って「新・奥の細道」東北自然歩道を
日本百名滝「三階の滝」までノルディックウォーキング
川原に下りてランチを楽しむ約6kmのウォーキングツアー

○日時:6月9日(火)集合am10時・解散14:30を予定
○集合場所:ペンション ウッドチャック
○コース:東北自然歩道 「澄川の自然と緑を散策するみち」約6km

両コースとも
○参加費:¥3000(ランチBox、ガイド料、レンタルポール代)
○案内人:日本ノルディックフィットネス協会 ベーシックインストラクター ウッドチャック たかの
※コースには多少の起伏、段差、滑りやすい箇所があります。

お問合せ・お申込みは
ペンション ウッドチャックまで(電話0224-34-3627)
ご参加お待ちしております

詳しくはこちらのページ
*********************************************************

蔵王エコーラインを登って山頂行ってきました

2009年05月13日 | 自然
雪原散歩をしようと今シーズン初めて蔵王に行ってきました。
ペンションから山を眺めると雲がワクワク
「ちょっと微妙だな」と諦めモードでエコーラインを山頂目指し出発。

賽の碩を過ぎたあたりからポツリポツリとフロントグガラスに水滴が、
そして大黒天を過ぎるとカーブを廻るごとに霧が深くなり
登山口に着く頃にはドップリ霧の中


今年はやはり雪が少なく登山口も土が顔を出していました。

昨年5月の登山口

このお天気ではここを歩いても無駄と早々に切り替えて雲の切れている下界を歩く事にして今来た道をUターン。
新しいコースはエコーラインの途中にある不動明王さんから降りて「不動の滝」。
写真は途中立ち寄った大黒天の残雪です。やはり少ないですね


==続く

*********************************************************
★☆ 2009 ウッドチャック春のウォーキング会のご紹介 ★☆
*********************************************************

自然の中をノルディックウォーキングを楽しむ
「ネイチャーノルディックウォーキング」

<< 神嶺林道ウォーキング >>
白石スキー場から山肌を延びる神嶺林道を約10km歩き春は新緑、秋は紅葉の中で休憩をしながらお弁当を食べます。

○日時:5月24日(日)集合am9:30・解散14:30を予定
○集合場所:ペンション ウッドチャック
○コース: 神嶺林道

<< 目指せ三階の滝ウォーキング >>

蔵王を源にする澄川に沿って「新・奥の細道」東北自然歩道を
日本百名滝「三階の滝」までノルディックウォーキング
川原に下りてランチを楽しむ約6kmのウォーキングツアー

○日時:6月9日(火)集合am10時・解散14:30を予定
○集合場所:ペンション ウッドチャック
○コース:東北自然歩道 「澄川の自然と緑を散策するみち」約6km

両コースとも
○参加費:¥3000(ランチBox、ガイド料、レンタルポール代)
○案内人:日本ノルディックフィットネス協会 ベーシックインストラクター ウッドチャック たかの
※コースには多少の起伏、段差、滑りやすい箇所があります。

お問合せ・お申込みは
ペンション ウッドチャックまで(電話0224-34-3627)
ご参加お待ちしております

詳しくはこちらのページ
*********************************************************

「東北自然歩道」をウォーキング

2009年05月09日 | ノルディックウォーキング

ノルディックウォーキングで東北自然歩道 「澄川の自然と緑を散策するみち」を三階の滝まで歩いてきました。

お弁当を持って出かける予定が午前中の仕事が押してペンションでお昼ご飯を済ませてから出発。
でも出遅れたおかげで午前中は霧雨交じりの空模様でしたが雲が切れだし歩き始める頃にはお日様が顔を出して結果オーライ。

新緑に日差しが差し込み若葉が眩しく光っています。

歩き出してから約小1時間で日本百名滝に選ばれた「三階の滝」直下に到着。
川原に下りてバーナーでお湯を沸かしてインスタントですが滝を見上げながらコーヒーブレイク。

のんびりお茶を楽しんですっかり重くなった腰をあげて出発。
帰路は来た道を途中から「ことりハウス」を目指し「萩の平」で分岐。
澄川を渡った所で足元の水溜りから何やら気配が。。。覗き込むとカエル君
その風貌に驚き恥ずかしながら数センチ飛び上がってしまいました。

この春何回もウォーキングを楽しんでいるお気に入りの「野鳥の森」をノルディックウォーキング。
1週間前歩いたときに比べだいぶ下草も伸びてきて森の色が変わってきました。


このコースを歩くウォーキング会を6月に開きますのでご参加ください。

*********************************************************
★☆ 2009 ウッドチャック春のウォーキング会のご紹介 ★☆
*********************************************************

自然の中をノルディックウォーキングを楽しむ
「ネイチャーノルディックウォーキング」

<< 目指せ三階の滝ウォーキング >>

蔵王を源にする澄川に沿って「新・奥の細道」東北自然歩道を
日本百名滝「三階の滝」までノルディックウォーキング
川原に下りてランチを楽しむ約6kmのウォーキングツアー

○日時:6月9日(火)集合am10時・解散14:30を予定
○集合場所:ペンション ウッドチャック
○コース:東北自然歩道 「澄川の自然と緑を散策するみち」約6km
○参加費:¥3000(ランチBox、ガイド料、レンタルポール代)
○案内人:日本ノルディックフィットネス協会 ベーシックインストラクター ウッドチャック たかの
※コースには多少の起伏、段差、滑りやすい箇所があります。

お問合せ・お申込みは
ペンション ウッドチャックまで(電話0224-34-3627)
ご参加お待ちしております

○今後の予定
5月24日:新緑ぶなの森 神嶺林道ウォーキング 10km

詳しくはこちらのページ
*********************************************************