蔵王では梨の実の摘果作業が始まりました。
ウッドチャックでは、蔵王の麓にある果樹園の幸水梨、豊水梨の成長盛りの樹を借り受け、梨の木の成長を見守り、農作業のお手伝いをしてこの木で実った果実を一緒に楽しもうという企画「ウッドチャック蔵王梨共同オーナー」も今年で4年目を迎えました。
果樹園からお借りしている「幸水梨」の木、「豊水梨」の木も今年も無事に実を付け只今一房に小指の頭ほどの実を数粒つけ摘果の時期となりました。
先日(16日)この木の共同オーナーの方と1回目の摘果作業を行ってきました。
梨棚を見上げながらの作業はちょっと疲れましたが秋の収穫を思うとなんのその。
*********************************************************
★☆ 2009 ウッドチャック蔵王梨共同オーナー募集 ★☆
*********************************************************
幸水梨は定員になりましたので募集を締め切りましたが豊水に若干余裕があります。宿泊割引特典もありますので泊りがけで農作業体験にも是非ご参加ください。
○募集:幸水梨、 豊水梨を各10口
○費用:1口¥3500(送料込み)
○募集期日:2009年5月31日まで
(ただし期日前でも募集口数に達した時点で締め切ります)
詳しくは
こちらのページで
*********************************************************
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
*********************************************************
★☆ 2009 ウッドチャック春のウォーキング会のご紹介 ★☆
*********************************************************
自然の中をノルディックウォーキングを楽しむ
「ネイチャーノルディックウォーキング」
<< 神嶺林道ウォーキング >>
白石スキー場から山肌を延びる神嶺林道を約10km歩き春は新緑、秋は紅葉の中で休憩をしながらお弁当を食べます。
○日時:5月24日(日)集合am9:30・解散14:30を予定
○集合場所:ペンション ウッドチャック
○コース: 神嶺林道
<< 目指せ三階の滝ウォーキング >>
蔵王を源にする澄川に沿って「新・奥の細道」東北自然歩道を
日本百名滝「三階の滝」までノルディックウォーキング
川原に下りてランチを楽しむ約6kmのウォーキングツアー
○日時:6月9日(火)集合am10時・解散14:30を予定
○集合場所:ペンション ウッドチャック
○コース:東北自然歩道 「澄川の自然と緑を散策するみち」約6km
両コースとも
○参加費:¥3000(ランチBox、ガイド料、レンタルポール代)
○案内人:日本ノルディックフィットネス協会 ベーシックインストラクター ウッドチャック たかの
※コースには多少の起伏、段差、滑りやすい箇所があります。
お問合せ・お申込みは
ペンション ウッドチャックまで(電話0224-34-3627)
ご参加お待ちしております
詳しくは
こちらのページで
*********************************************************