雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

第5の外国人

2016年02月15日 | 日記

日本一3連覇を目指すソフトバンクのキャンプで、第5の外国人となるベネズエラ人右腕・ロベルト・スアレス投手(24=メキシカンリーグ)にひっそりと注目が集まっている。

 昨年9月に西戸崎合宿所でテストして入団。秋のキャンプにも参加した。そもそも2014年までは草野球を楽しむ程度だったが、昨季はメキシカンリーグ・サルティーヨで守護神として活躍。最速155キロを誇る。複数のメジャー球団が熱視線を送った選手で「1年遅ければ、とてもじゃないが獲ることなんてできなくなっていた」(球団関係者)との触れ込みだ。

 レンジャーズ・ダルビッシュやヤンキース・田中を指導した名伯楽として知られる佐藤投手コーチも、その投球にゾッコン。「オレの思う(チームの)ナンバーワンは、あのテストの外国人(スアレス)だけどな。あれだけの球を投げて、ミットの構えたところにしっかりと行く。あんな投手は、あっち(米国)でもなかなかいないんじゃないか」と話すほどだ。

 14日の二軍のシート打撃では、強風の影響もあり内容は悪かったが、もちろん評価は不変。最速151キロをマークして、倉野総合巡回コーチも「今の時期あれだけ投げられれば十分。絶対に上がってきますよ。モノは抜群。よく見つけてきたな、という感じですからね」と話した。

 昨季開幕前、チーム内で「陰のエース」と言われたバンデンハークが一軍昇格したのは6月14日。前評判通りに9勝負けなしの成績を残した。まだ細かいプレーに課題を残すが、今季はスアレスが秘密兵器として出番を待つことになる。※引用しました!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿