雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

オトナヨミセ

2021年12月16日 | 日記

高崎市新町で12月12日、「オトナヨミセ」が開催される。2年振り。(高崎前橋経済新聞) オトナヨミセは飲食・音楽・パフォーマンスなどが楽しめるストリートイベントで2015年から七夕祭りやイルミネーションイベントに合わせて開催してきた。新型コロナの影響で2019年からこれらのイベントが軒並み中止となり、オトナヨミセも開催できなかった。今回の開催はオトナヨミセを主催する高崎新町商工会青年部に寄せられた「ぜひ開催を」の声が契機となり、群馬県のワクチン接種率が全国トップクラスであることなどから開催に踏み切った。会場は「新町銀座通り」「群馬銀行新町支店駐車場」など。「泉屋」「餃子のあかぎ」「幸屋きよまる」「創作料理和進」(ここまで高崎市新町)、「P’z Diner」(藤岡市)、「ブラジルグリル」(高崎市鞘町)が出店するほか、「新町商工会女性部」が「ホタテの浜焼き」を提供する。「宮城県漁業協同組合唐桑支所」とのコラボ。これまで設置していたイス、テーブルはなし。担当者は「流行りのチェアリングを楽しんで」とイスの持ち込みを推奨する。入場には検温や署名など一連の感染防止対策を実施し、リストバンドを付ける。開催時間は11時~16時。※引用しました!


1億円増の年俸6億円でサイン

2021年12月15日 | 日記

巨人の坂本勇人内野手が15日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1億円増の年俸6億円でサインした。2019年から5年契約を結んでおり、3年目の今季までは年俸が固定されていた。3年間の実績を買われ「いい活躍をしてくれたと言われた。すごくいい評価をしてもらった」と満足そうに話した。今季は5月に右手親指を骨折するなど、打率2割7分1厘、19本塁打、46打点と振るわず、チームもセ・リーグ3連覇を逃した。一方、東京五輪の日本代表では金メダル獲得に貢献し「僕の野球人生の中でも特別だった。すごく心に残る出来事」と振り返った。(金額は推定)※引用しました!


KinKi Kidsのブンブブーン

2021年12月14日 | 日記

「KinKi Kids」の堂本剛(42)が4日、フジテレビ「KinKi Kidsのブンブブーン」(土曜前11・05)に出演。ゲストの歌手の倖田來未(39)に「声のスピードが上沼さんになってきてる」とツッコミを入れる場面があった。この日、ゲストの倖田は冒頭から「もう100万年ぶりぐらいの感じですよね。寂しかったですね。(番組に)全然呼んでもらえへんし」とすごい勢いでトーク。この言葉に、剛は「声のスピードが上沼(恵美子)さんになってきてる」と、関西の大物芸人を引き合いにツッコミ。倖田は「年々、関西弁が強なってきた気がしてるんですよ、なんだか。(出身は)京都です、はんなり系なんで!」と笑顔を見せた。堂本光一(42)は「あんまりそういう(京都出身の)感じせいへん」と話せば、剛も「京都の人が言うの?はんなり系って」と苦笑するばかり。倖田は「京都愛はめちゃめちゃ強かったりするんで、今日はちょっと企画をもってきた。最新の京都を知りたい」と企画を持ち込みだと告白。「18歳でデビューしてるんで、高校卒業して、そのまま東京来てるので、いろいろなところに遊びにも行けてない」としたうえで、「この前トークショーをやらせていただきました」と笑顔。すると、剛は「歌え!」と痛烈。「トークショー入れたら、上沼さんのほうに行く。倖田は歌わせないと上沼さんになっちゃうから」と苦笑いを浮かべた。※引用しました!


呪術廻戦

2021年12月13日 | 日記

テレビアニメ『呪術廻戦』第1話~第7話が、22日にMBSなどで一挙放送(後7:00~)されることが決定した(※TBSは1月9日)。また、1月10日にはMBS・TBS系列にて『呪術廻戦』起首雷同編を一挙放送(※後9:00~)する。「『呪術廻戦』1話~7話 一挙放送SP」と題し、テレビシリーズの第1話から第7話を放送。壮大な物語の幕開けとなる1話からの放送で、未視聴の人でもその世界観を堪能できる内容となり、呪術高専1年の主人公・虎杖悠仁らの迫力のバトルシーン、現代最強の呪術師・五条悟の名シーンなど見どころ満載。また、来年1月10日には新たな特番としてTVアニメ『呪術廻戦』起首雷同編 一挙放送SPの放送が決定。『呪術廻戦』の特別番組としては初のゴールデン帯での放送となる。放送時間などは公式サイトなどに掲載。※引用しました!


育成選手契約を結んだと発表

2021年12月12日 | 日記

巨人は10日、オリックスから自由契約となった鈴木優投手(24)と育成選手契約を結んだと発表した。背番号はオリックス時代の68にちなんで068で年俸は500万円。「獲っていただいたことに感謝しています」と語った。都雪谷出身で、昨年7月1日の西武戦では都立高から直接プロ入りした投手では史上初の白星を挙げた。新天地での再出発に「(先発、リリーフに)こだわりはない。必要とされるところで思い切り頑張りたい」と意気込んだ。※引用しました!


マグニチュード5.0

2021年12月12日 | 日記

12日午後0時31分頃、茨城県南部を震源とするマグニチュード5.0の地震が発生し、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要 12日午後0時31分頃、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県で最大震度4を観測する地震が発生しました。震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。この地震による津波の心配はありません。震度3以上が観測された市町村 【震度4】 ◆茨城県 笠間市 城里町 結城市 筑西市 坂東市 ◆栃木県 足利市 栃木市 佐野市 鹿沼市 下野市 ◆群馬県 桐生市 太田市 館林市 板倉町 千代田町 大泉町 ◆埼玉県 加須市 久喜市 埼玉美里町 さいたま岩槻区 春日部市 宮代町 【震度3】 ◆茨城県 水戸市 日立市 常陸太田市 常陸大宮市 那珂市 小美玉市 土浦市 茨城古河市 石岡市 下妻市 常総市 取手市 つくば市 稲敷市 かすみがうら市 桜川市 行方市 五霞町 境町 ◆栃木県 宇都宮市 小山市 真岡市 上三川町 益子町 茂木町 芳賀町 壬生町 野木町 高根沢町 日光市 ◆群馬県 前橋市 伊勢崎市 渋川市 藤岡市 みどり市 群馬明和町 邑楽町 沼田市 ◆埼玉県 熊谷市 行田市 本庄市 東松山市 羽生市 鴻巣市 深谷市 滑川町 嵐山町 小川町 吉見町 鳩山町 ときがわ町 埼玉神川町 さいたま西区 さいたま北区 さいたま大宮区 さいたま見沼区 さいたま中央区 さいたま浦和区 さいたま南区 さいたま緑区 川越市 川口市 上尾市 草加市 蕨市 戸田市 桶川市 北本市 八潮市 蓮田市 坂戸市 幸手市 鶴ヶ島市 白岡市 伊奈町 毛呂山町 越生町 川島町 杉戸町 長瀞町 ◆千葉県 千葉花見川区 船橋市 松戸市 野田市 習志野市 柏市 八千代市 鎌ケ谷市 浦安市 四街道市 印西市 白井市 ◆東京都 東京千代田区 東京中央区 東京新宿区 東京文京区 東京江東区 東京品川区 東京大田区 東京世田谷区 東京渋谷区 東京中野区 東京杉並区 東京北区 東京荒川区 東京板橋区 東京練馬区 東京足立区 東京江戸川区 八王子市 調布市 町田市 小金井市 小平市 日野市 狛江市 東大和市 多摩市 稲城市 西東京市 青梅市 あきる野市 ◆神奈川県 横浜鶴見区 横浜神奈川区 横浜西区 横浜中区 横浜保土ケ谷区 横浜港北区 横浜旭区 横浜緑区 横浜瀬谷区 横浜青葉区 横浜都筑区 川崎川崎区 川崎中原区 川崎宮前区 相模原緑区 相模原中央区 相模原南区 愛川町※引用しました!


ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ

2021年12月11日 | 日記

お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(60)が11日に放送されたフジテレビ「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」(土曜後9・00)に出演。同番組の継続を決意した、意外な理由について語る場面があった。「細かすぎて…」は約20年間にわたり放送された「とんねるずのみなさんのおかげでした」の人気コーナーとして定着したシリーズ。現在は特番として1年に1度放送されている。「意外な人がこの番組を見ている」という話題になると、石橋は「本当に見てるんだよね」と、自身の経験談を話し始める。「山下達郎さんが『皆さんのおかげでした』が終わるときに『石橋、終わってもいいけど、細かすぎてだけは辞めるなよ』」と、懇願されたという。理由を聞いたところ「コンサートのツアーでバス移動中に見るのがこれなんだって。『これが無くなると、バス移動がつまらなくなるから、絶対に続けてくれ』って。だから俺は続けてるのよ」と話し、共演者を驚かせていた。※引用しました!


インスタグラムで発表

2021年12月10日 | 日記

女優の若月佑美さんと、俳優の玉置玲央さんが12月10日、結婚することをそれぞれのインスタグラムで発表した。若月さんは、「このたび、俳優の玉置玲央さんと入籍いたしましたことをご報告させていただきます」と報告。「近年の非常に難しい時間を互いに過ごしていく中で、生涯をかけて共に励まし、支え合う存在であり続けたいという思いが増し、家族として一生の味方になれたらと、このたび入籍する運びとなりました」とつづった。玉置さんは、「近年の難しい状況下にあって、彼女とならどんな困難も乗り越え、生涯を通して支え合い、笑い合って過ごすことができる、何よりお互いを尊敬し合いながら、共に生きていけると確信し、このたび入籍する運びとなりました」と報告した。若月さんは、1994年6月27日生まれの27歳。2011年からアイドルグループ「乃木坂46」の1期生として活動し、2018年11月にグループを卒業。その後は女優やモデルとして活動を続け、連続ドラマ「私の家政夫ナギサさん」(TBS系)、「アンラッキーガール!」(読売テレビ・日本テレビ系)などに出演。「結婚できないには、ワケがある。」(ABC)ではヒロインを務めた。玉置さんは、1985年3月22日の36歳。劇団「柿喰(く)う客」のメンバー。近年では、連続ドラマ「恋する母たち」(TBS系、2020年)で、仲里依紗さん演じる蒲原まりの夫・繁樹を演じて話題に。今年放送されたNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」では、Jテレの記者・沢渡公平を好演し、大きな注目を集めた。2人は2018年の舞台「鉄コン筋クリート」で共演している。※引用しました!


2021FNS歌謡祭 第2夜

2021年12月09日 | 日記

平手友梨奈が、8日放送のフジテレビ系『2021FNS歌謡祭 第2夜』(18:30~)に登場。ビリー・アイリッシュの「No Time To Die」に合わせてダンスカバーし、SNS上で反響を集めた「2021FNS歌謡祭」今月1日に第1夜を放送。嵐の相葉雅紀と永島優美アナが司会を務めた。第2夜はアーティスト59組、全57曲を4時間半の生放送で届ける大型音楽特番。平手友梨奈は2017年に同番組で平井堅の「ノンフィクション」、2020年の夏に森山直太朗の「生きてることが辛いなら」をダンスパフォーマンスでコラボ。さらに『2020 FNS歌謡祭 第二夜』で「ダンスの理由」TV初披露、2021年の夏には「かけがえのない世界」を初披露し話題となった。今回、ダンスパフォーマンスしたビリー・アイリッシュの「No Time To Die」は、今年10月に日本公開された映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の主題歌で、UKシングル・チャートで1位を獲得しているヒット曲。モノトーンのドレスに身を包んだ平手。スローバラード「No Time To Die」に合わせてコンテンポラリーダンスで、楽曲の持つ世界観を立体的に表現していく。後半では黒の衣装を脱ぎ捨て、白の衣装でしなやかでダイナミックなパフォーマンスで魅了。ラストに見せた表情も印象的だった。この迫真のダンスにSNSでは「毎回FNSに出演する度に進化するてち凄いわ」、「パフォ滑らかすぎて床スケートリンクかと思った」、「知らないうちに涙が流れていました」、「生放送なのが信じ難いほどの完成度」と感動を伝える声が上がっていた。※引用しました!


無料アップデートを同日に実施

2021年12月09日 | 日記

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは9日、プロ野球スピリッツシリーズ最新作でニンテンドースイッチ用のソフト『eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム』の無料アップデートを同日に実施する。今回のアップデートでは選手のデータが2021年のレギュラーシーズン終了時点に更新されるほか、1人のプロ野球選手として試合や日々の行動を行う「スタープレイヤー」モードではエンゼルス・大谷翔平ら米大リーグ球団に在籍する選手もプレーできるようになる。またOB選手として藤川球児さん、城島健司さんが搭載される。※引用しました!


2021シーズン感謝祭in国技館

2021年12月08日 | 日記

巨人は8日、東京・両国国技館で「2021シーズン感謝祭in国技館」を開き、野球界からは初の文化勲章を受章した長嶋茂雄終身名誉監督(85)の記念セレモニーを行った。長嶋終身名誉監督は車いすに乗り、ファンとナインの前に登場。原辰徳監督から花束を受け取り、「みなさん、どうもありがとう」と力強い声で感謝を伝えた。球団OBの王貞治氏や松井秀喜氏らがビデオメッセージを寄せた。王氏は「まさか(受賞者が)野球の世界から出るとは。日本国民全員が喜んだ」と声を弾ませ、松井氏は「入団以来、数々のファンを熱狂させた。日本プロ野球の現在の地位を築き上げた」とたたえた。※引用しました!


逃亡医F

2021年12月07日 | 日記

松岡昌宏(TOKIO)が日本テレビ系ドラマ「逃亡医F」に出演することがわかった。伊月慶悟が原作、佐藤マコトが作画を担当するマンガを映像化した本作。恋人殺しの濡れ衣を着せられ逃亡する天才外科医・藤木圭介が、逃亡生活の中で遭遇した患者たちに手を差し伸べるさまが描かれる。成田凌が藤木を演じた。松岡が演じるのは、藤木の殺された恋人の兄・八神拓郎。レンジャー部隊に所属していた元自衛官で、幼くして両親を亡くしたため妹を娘のように溺愛していた人物だ。藤木が妹を殺害したと知らされてからは復讐の鬼と化し、執拗に藤木を追う。松岡は脚本を読んだ感想を「『この番組のロケは大変だぞ』、そして『また日本テレビ土曜枠に帰ってきてしまったな……』ということでした(笑)」と述懐。また「最近アクションをやっていないのでどのくらい頑張れるか分かりませんが(笑)、これまでの松岡を見て下さっている方々に恥ずかしくないように、今の松岡が出来る限界まで、持っている100%を出してやっていきたいですね」と意気込んでいる。ドラマ「逃亡医F」の初回放送日はこのたび1月15日に決定。毎週土曜日22時からオンエアされる。「あなたの番です」の福原充則が脚本を手がけ、佐藤東弥、大谷太郎らが演出を担当した。■ 逃亡医F 日本テレビ系 2022年1月15日(土)スタート 毎週土曜 22:00~ ■ 松岡昌宏 コメント 今回のオファーをいただいて、脚本を読ませていただいたときにまず頭に浮かんだことは、 率直に「この番組のロケは大変だぞ」、そして「また日本テレビ土曜枠に帰ってきてしまったな……」ということでした(笑)。 プロデューサーから、拓郎について説明を受けた時に「松岡さんにアクションを沢山やってほしい」と言われまして、 チーフ監督に至っては30年前から、他の監督も25年前の「サイコメトラーEIJI」からのお付き合いで、 カメラさんも技術さんも同じく、殺陣師の方も10代の時からお世話になっている方なんです。 最近アクションをやっていないのでどのくらい頑張れるか分かりませんが(笑)、 これまでの松岡を見て下さっている方々に恥ずかしくないように、 今の松岡が出来る限界まで、持っている100%を出してやっていきたいですね。僕の演じる八神拓郎は、妹を殺されたという復讐心から、成田さん演じる天才外科医 藤木を執念深く追い続ける役どころです。自分がどれだけ気迫と執着をもって、成田さんを追い詰めていけるかがこの番組のキーになってくると思っています。成田さんとは初共演ですが、作品はたくさん拝見しています。すごくソフトに見える中に、野郎にしかわからない、 芯が一本びしっと通った男のカッコよさをお持ちになっている俳優さんだと思います。今から本編で出会うのをとても楽しみにしています。 ぜひ、1月15日のオンエアを楽しみにしていてください! ■ 荻野哲弘(プロデューサー)コメント あの“松兄ぃ”こと松岡昌宏さんが日テレ土曜ドラマに帰ってきます! 「サイコメトラーEIJI」や「ヤスコとケンジ」など、長年に渡り日本テレビ“土9(ドック)”枠の顔としてご活躍いただいた松岡さんに、土曜10時枠になってから初めてご出演いただけることになり、感無量です。松岡さんと演出の佐藤東弥D・大谷太郎Dとは「サイコメトラーEIJI」をはじめ何度もタッグを組んだ名チームで、成田凌さん演じる“逃亡医”を、松岡さん演じる“元レンジャー部隊のレジェンド”がいかに執拗に追い詰めていくか、今からワクワクが止まりません。撮影は始まったばかりですが、松岡さんの周りには常に“土9黄金時代”を支えたベテランスタッフ達が集い、そこだけ冬の寒さが嘘のような温かい空気と笑いが溢れています。 松岡さんを11年ぶりにお迎えするにあたり、脚本の福原充則さんが発案した、小気味いいアクションシーンの数々を用意させていただきました。類まれなる運動神経と柔軟性と表現力をお持ちの松岡さんと演出陣が、どんな素敵なシーンに仕上げて下さるか、こちらもワクワクが止まりません。※引用しました!


球団事務所で契約更改

2021年12月06日 | 日記

育成から再スタートを切る巨人の香月一也内野手(25)が9日、都内の球団事務所で契約更改に臨み、500万円増の年俸1200万円(推定)でサインした。今季は出場39試合で打率2割3厘、3本塁打、6打点だった。9月20日のイースタン・ヤクルト戦(G球場)で守備時に左肩を負傷。10月に手術を受け、オフはリハビリに励む。「来年しっかりいいスタートを切って、いい終わり方が出来るように」と意気込んだ。※引用しました!


フジテレビ系バラエティー

2021年12月05日 | 日記

人気グループ・嵐の相葉雅紀がキャプテンを務めるフジテレビ系バラエティー『VS魂』(毎週木曜 後7:00)の16日放送に松本潤、来年1月3日放送に二宮和也がゲスト出演することが決定した。松本は初登場となり、番組レギュラーの“魂メンバー”とスタジオゲーム対決を展開。そして二宮は、『VS魂 2022超豪華新春3時間スペシャル』で、ババ抜き最弱王決定戦『BABA魂』に参戦。今年1月の放送で相葉に代わって臨時キャプテンを務めた二宮が、ついに相葉と『VS魂』初共演を果たす。相葉雅紀のテレビ出演歴 収録スタジオを訪れるのは昨年12月24日の『VS嵐』の最終回以来およそ1年ぶりとなる松本が、「ただいま!」という一言とともに現れ、魂メンバーと対面。相葉も「やっと来てくれたね!」と笑顔で迎え入れる。山崎弘也(アンタッチャブル)も交えて、にぎやかにオープニングトークを繰り広げた後は、松本、相葉がそれぞれキャプテンとなり、2チームに分かれてゲーム対決を行うことに。松本キャプテン自ら、風間俊介、藤井流星(ジャニーズWEST)、浮所飛貴(美 少年)の3人を指名して結成した“チーム松本”を、相葉、佐藤勝利(Sexy Zone)、岸優太(King & Prince)、山崎の“チーム相葉”が迎え撃つ形で、アーチェリー対決『アローシューティング』と、推理ゲーム『キキトリ魂』の、2つのスタジオゲームで激突。『アローシューティング』では一進一退の大接戦が、『キキトリ魂』では手に汗握る心理戦が展開する。果たして、ゲームの合間には松本と魂メンバーの知られざる交友関係や、松本の意外なプライベートの姿なども飛び出す。さらに、個人戦として、ダウトとすごろくを掛け合わせたオリジナルゲーム『DAMASHI魂』も開催。松本vs相葉vs風間vs藤井の“四つどもえ”のダマし合いバトルが繰り広げられる。相葉らから「ウソをつくのは苦手というイメージがある」と言われながらも、松本は果敢に攻めの姿勢を見せる。そして二宮が出演する年始の3時間SPでは、ババ抜き最弱王決定戦『BABA魂』を開催。参加メンバーには、『VS魂』2回目の登場にして久々に相葉とのバラエティー共演を果たす二宮をはじめ、2022年シーズンより北海道日本ハムファイターズの監督を務める“ビッグボス”こと新庄剛志や、有村架純、浜辺美波、波瑠、上白石萌音、黒木華、伊藤沙莉、吉田鋼太郎、尾上松也、野村周平、小木博明(おぎやはぎ)、バナナマン、バカリズムといったそうそうたる顔ぶれが集結する。※引用しました!