※記事に出てきます芝川町は2010年(平成22)年3月23日をもって富士宮市に編入合併いたしました。
※記事に出てきます富士川町は2008年(平成20年)11月1日をもって富士市に編入合併いたしました。山梨県南巨摩郡富士川町ではございません。
内房寄合処(うつぶさよりあいどころ)の、ラムレーズン豆乳ジェラートで暑気を払って
すっかり贅沢になった鉄肝。「広さを感じる景色が見たい」などと我侭を言い始め、
ステアリングを芝川町のお隣、富士川町に向けます。如何なりますやら・・・
午後から出発な上に曇り空、次第に暗くなって来て、小さな旅も黄昏を向かえつつあります。
なのに
TWに乗った暢気男は「♪ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子♪」とか
ヘルメットの中で熱唱してます ┐(´~`)┌ダメダコリャ。
内房寄合処(うつぶさよりあいどころ)から県75を少し戻り、稲瀬川橋と廻沢橋を渡り
地図の地点↓から廻沢川沿いの道を辿ります。
この道が狭い上に“砂が乗ってる”どころか“土が盛ってある”状態で、
最高に楽しいヽ(´ー`)ノ対向車に細心の注意を払いつつ走ります。
辿って行くと分かれ道に出会いますので左の道を選びます。
泉水林道(舗装路)を抜けリバー富士cc利用者には御馴染みの町道峰山泉水線に出ます、
良い道をユルユルと下りますと直ぐに、目的地の案内看板が見えてきます。
はたご池不思議な池であります。
標高367m、峰山山頂の自然湖で自然湧水にて一年中水の枯れる事が無いのだそうです。
なんでココへ来たかってーと、この景色! あれっ?(;´Д`)景色は?どこ・・・。
そりゃそーです(;´Д`)家を出た時からスッゲェ雲ってたんだから
あぁ(;´-`)何やってますかねワ・タ・シ 晴れていれば絶景なんですよ。
「がっくし」したら喉が渇いてしまいましたよ(´┐`)「あれ食べよ」
内房農林産物直売所で購入した、小ぶりだけど美味そうなトマト三個入り100円ですよ♪
ジャブリ♪ジャブリ♪ってアッ!と、言う間に三個完食。
ごちそーさまでした(´人`)満足であります。
悲劇の物語が、はたご池には伝わっています。
姑に虐待され耐えかねた嫁が、織り掛けの布を持って身を投じた。それからは、雨の日や
夜半には、池の中から機を織る音が聞えて・・・・
うわあああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
なっ何か聞える(;´Д`)キンコンカンコンって・・・あっ、あの音は・・・
5時のチャイムだ(;´-`)もう夕方なのね。
もう一ヶ所行きたい所があるので急ぎましょう怖いからじゃ無いよホントだよホント。
やはり芝川で〆たいじゃないですかヽ(´ー`)ノ半日も御世話になったしね。
来た道を戻り、あの分かれ道を今度は、赤矢印方面に向かいます。
この分かれ道には、看板が一枚。
判読困難な、その文字は「大晦日遊歩道1KMコース入口」さらに
「芭蕉天神宮」他にも芸術の高い絵地図には「五輪のカヤ」。
7月の今でも“大晦日遊歩道”なる道は通行可能なのだろうか?謎の言葉“五輪のカヤ”とは?
引っ張りまくったプチツーリングネタも次回、怒涛の最終回!!
「嫌ねぇ~奥さん このツーリングって自宅の行き帰りも含めて5時間の出来事だったんですって、
それを5回に分けてブログるなんて 一種の詐欺よねぇ」
なんて御批判も御尤も(;´Д`)そんなこんなでTO BE CONCLUDED...
※記事に出てきます富士川町は2008年(平成20年)11月1日をもって富士市に編入合併いたしました。山梨県南巨摩郡富士川町ではございません。
内房寄合処(うつぶさよりあいどころ)の、ラムレーズン豆乳ジェラートで暑気を払って
すっかり贅沢になった鉄肝。「広さを感じる景色が見たい」などと我侭を言い始め、
ステアリングを芝川町のお隣、富士川町に向けます。如何なりますやら・・・
午後から出発な上に曇り空、次第に暗くなって来て、小さな旅も黄昏を向かえつつあります。
なのに
TWに乗った暢気男は「♪ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子♪」とか
ヘルメットの中で熱唱してます ┐(´~`)┌ダメダコリャ。
内房寄合処(うつぶさよりあいどころ)から県75を少し戻り、稲瀬川橋と廻沢橋を渡り
地図の地点↓から廻沢川沿いの道を辿ります。
この道が狭い上に“砂が乗ってる”どころか“土が盛ってある”状態で、
最高に楽しいヽ(´ー`)ノ対向車に細心の注意を払いつつ走ります。
辿って行くと分かれ道に出会いますので左の道を選びます。
泉水林道(舗装路)を抜けリバー富士cc利用者には御馴染みの町道峰山泉水線に出ます、
良い道をユルユルと下りますと直ぐに、目的地の案内看板が見えてきます。
はたご池不思議な池であります。
標高367m、峰山山頂の自然湖で自然湧水にて一年中水の枯れる事が無いのだそうです。
なんでココへ来たかってーと、この景色! あれっ?(;´Д`)景色は?どこ・・・。
そりゃそーです(;´Д`)家を出た時からスッゲェ雲ってたんだから
あぁ(;´-`)何やってますかねワ・タ・シ 晴れていれば絶景なんですよ。
「がっくし」したら喉が渇いてしまいましたよ(´┐`)「あれ食べよ」
内房農林産物直売所で購入した、小ぶりだけど美味そうなトマト三個入り100円ですよ♪
ジャブリ♪ジャブリ♪ってアッ!と、言う間に三個完食。
ごちそーさまでした(´人`)満足であります。
悲劇の物語が、はたご池には伝わっています。
姑に虐待され耐えかねた嫁が、織り掛けの布を持って身を投じた。それからは、雨の日や
夜半には、池の中から機を織る音が聞えて・・・・
うわあああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
なっ何か聞える(;´Д`)キンコンカンコンって・・・あっ、あの音は・・・
5時のチャイムだ(;´-`)もう夕方なのね。
もう一ヶ所行きたい所があるので急ぎましょう怖いからじゃ無いよホントだよホント。
やはり芝川で〆たいじゃないですかヽ(´ー`)ノ半日も御世話になったしね。
来た道を戻り、あの分かれ道を今度は、赤矢印方面に向かいます。
この分かれ道には、看板が一枚。
判読困難な、その文字は「大晦日遊歩道1KMコース入口」さらに
「芭蕉天神宮」他にも芸術の高い絵地図には「五輪のカヤ」。
7月の今でも“大晦日遊歩道”なる道は通行可能なのだろうか?謎の言葉“五輪のカヤ”とは?
引っ張りまくったプチツーリングネタも次回、怒涛の最終回!!
「嫌ねぇ~奥さん このツーリングって自宅の行き帰りも含めて5時間の出来事だったんですって、
それを5回に分けてブログるなんて 一種の詐欺よねぇ」
なんて御批判も御尤も(;´Д`)そんなこんなでTO BE CONCLUDED...