![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/71/4dca4671971802397fee6f300b81a386_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/31/c3e5dacf83f4ea508a3862870dcf6f61_s.jpg)
.
.
小切手の宛名 Muginokai が「草の根ネット麦の会」に該当するかの審査
次に小切手持参人が受取人であり受取り口座の正式代表者であるかの審査
会報・月報・料金請求書控・郵便貯金通帳・キリスト教年鑑記事写など持参
結局、横須賀市民活動サポートセンタ(サポセン)アンケート控が有効
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/d5/05f751f60b0373ba896e8561234798e0_s.jpg)
.
.
これで請求手続きが済んだが、次に換金額と手数料の説明
換金レートは時価(グズグズしている間にドルが高くなった 90円→120円)
換金手数料は(最低)3,600円(邦銀の取得分)+4,000円以上(米銀取得分)
総額100ドルでは不足のおそれも(万一不足の場合、取り消し手数料4,000円)
それでも申請するかとの念押し、高い授業料と考えて「とにかくGo!」