並木たより

写真付き日記

文化功労者

2013-10-26 09:11:21 | 日記・エッセイ・コラム

1026_005

.

(代表歌)

すさまじく ひと木の桜 ふぶくゆゑ

 身はひえびえと なりて 立ちをり

(20歳で学徒召集され遭遇した東京大空襲の体験)

.

あまりにも 静けき神ぞ 

 血塗られし 手にて償う すべを教えよ

.

神 われと共に敗れぬ

神ゆえに この虚しさに 耐えよと言ふや

(学徒召集された戦場予定地で敗戦の報に接し)

 

.

身を延べて 畳の上に寝ることを

 願いとしつつ 過ぎし 二十(はたち)ぞ

.

若き日を いくさの庭に 過ごし来て

 すべなき癖ぞ 飯(めし)噛(か)まず食(く)う

.

.

.


在外被爆者

2013-10-25 10:03:33 | ニュース

.

在外被爆者の訴えを認める判決を大阪地裁が出した

国家間ではその時々の政治力学に沿って協定が結ばれる

被害者は(自国政府抜きで)直接相手国政府を訴えるが良い

被爆者が(慰安婦の様に)直接米国政府を訴える日が来る

.

.

.

.

.


横山哲夫さん追悼会

2013-10-24 00:24:00 | 日記・エッセイ・コラム

1024_032

.

招かれて久しぶりに鎌倉笛田家庭集会に出席

横山哲夫さん(平和学園教諭、同信会)の一周忌追悼会

昨年10月10日故郷新潟の巻機山にて消息不明に

天文と草花と音楽を愛する心優しい自然科学者であった

.

.

「エノクは神と共に歩み、神が彼を取られたので居なくなった」

                                                                     (創世記 5:24)

Enoch walked with God; and he was not, for God took him.

                                                                    (Genesisn5:24)

 

.

.

.

.