送別会(farewell party) 2014-12-15 03:40:26 | 日記 衣笠の増田邸にてナウジュジュ等の送別会 田坂先生と本間は原発ゼミのため欠席 森幹事が原発ゼミをサボって二人をpick-up 京急の長い電車の旅、疲れて寝ていたとの事
国民工業振興会講演会及び原発ゼミ 2014-12-15 03:26:45 | 日記 大崎のニューオータニイン東京にて講演会 演題は「経済産業省による電力事情の諸課題」 講師は資源エネルギー庁電力基盤整備課長石崎隆氏 17年前ミャンマー大使館書記官時代お世話になった 質問者の半分はわが原発ゼミの「うるさ型」メンバー 講演聴講を終えて大挙してベテルフミコへ 12月原発ゼミは「人口減少社会の設計図」大久保利一座長と 「高温ガス炉」久保田宏先生、途中ミャンマー女性達挨拶
カレン教会・横浜YMCA 2014-12-14 23:38:00 | 日記 ロイ叔父さんの誘いで再度カレン語の日曜礼拝へ、 今回の会場は早稲田奉仕園でなく要町の聖公会教会 中座して関内へ急行、横浜YMCA近くのコーヒーショップ 来週ミャンマーへ出発するモバイルクリニック派遣団の会合へ
ARI Graduation Ceremony (アジア学院卒業式) 2014-12-13 01:40:00 | 日記 アジア学院第42回卒業式 一人欠けて27名(内ミャンマー生5名)卒業 ほかに短期研修生2名(共にミャンマー生) ナウジュジュとナウティンティンを連れて帰る
期日前投票 2014-12-12 16:37:07 | 日記 今晩前泊して明日アジア学院卒業式、ミャンマーの2名を引き取って合宿 14日はカレンバプテスト教会、15日・16日は原発ゼミと送別会、 17日成田へ送り、帰宅は17日晩、締めて5泊6日の出張 投票日に不在なので不在者投票に、わずか一票されど一票