![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/d7e5be0eb6d3c885c41263d1999487ea.jpg)
今年のハムフェア、唯一の注目はICOMのIC-7300だったでしょうか?
実機が展示されており、皆さんが触っておりましたので、私も早速触ってみました。
画像では大きな感じがしますが、思った以上にコンパクト。
重さはまあ平均的だったかな?
ただIC-7100よりは大きくて重かったです。
そして何より、このスペックでリアルタイムスコープを搭載している点。
動きも最高級機に迫る滑らかな動きをしていました。
ただ残念な点は、HF/50MHz機であること。
もし、対抗機(?)であるYAESU FT-991と同様に
V/UHFを搭載していたら・・・私は即買いすると思います。
でも、その点を配慮しても、アンテナチューナー搭載、予価15万円ならば、
そろそろ修繕保障対象から外れるIC-706の後継機として
導入してもいいかな?
ちなみに、発売は年内を目標にしているそうです。
前向きに検討してみることにします。