XFKの無線日誌

気ままに運用しているアマチュア無線の運用日誌。気軽にお付き合いください。

5月の運用報告

2023年07月31日 18時52分23秒 | アマチュア無線

引続き5月分の運用報告を

5/4
毎年恒例の静岡コンテストに参加
当初は移動して50MHzに参加する予定でしたが、50MHzの運用時間が所用と重なったため、その時間をクリアできる21MHzに参加することにしました。
正直、移動せずアパマンで運用すると自ずと結果は判るもので、案の定、先日のALL JAコンテスト同様に惨敗でした。

///////////2023/5/4本日の運用>//////////
21MHzSSB 国内6局
      CW 国内2局

5/5
連休もそろそろ終わり。
先日同様にCWの技量向上名目で10MHzで運用

//////////<2023/5/5本日の運用>//////////
10MHzCW 国内1局


5/21
お空のコンデションの確認のため50MHzで運用。
この日は不発でした。例年ならばEスポが表れても良い頃なんですが。

//////////<2023/5/21本日の運用>//////////
50MHzFT8 国内1局


ゴールデンウィークはコンテストに少々出たくらいで、昨年に比べ相当にアクティビティが下がってきてしまいました。
交信して頂いた各局TNX


4月の運用実績

2023年07月30日 17時35分11秒 | アマチュア無線

このところブログを全然更新していませんでした。 前回更新したのが4月中旬で、それ以降はなぜかアクティビティが低下してしまい、それに伴いブログも更新しなかった訳です。 それでも、無線の方はちょこちょこと運用していたのですが、お空の方のコンデションもなんか夏枯れのような感じで昨年よりあまり良くない感じをしています。 そんな3か月分を振り返ってみたいと思います。

4/17
FT8ばかりやっていても技量が下がると思い珍しく10MHzCWで運用 31局のCQに応答させて頂きました。
元々ないCW技量がなんか落ちたような・・・

//////////<2023/4/17本日の運用>//////////
10MHzCW 国内1局
28MHzFT8 DX3局

4/29
この日はALL JAコンテスト 当初は軽く移動運用をしようと思いましたが、準備が出来ず いつもとおりアパマン運用。
少しでも交信局を増やそうと思い、久々に7MHzで運用しました。
しかし低高度モービルホイップANTではろくに交信できず惨敗・・・

//////////<2023/4/29本日の運用>//////////
7MHzSSB 国内2局


4/30
前日に引き続きALL JAコンテストに参戦
相変わらず惨敗記録更新

//////////<2023/4/30本日の運用>///////////
7MHzSSB 国内5局  


とりあえず4月運用報告です。
交信して頂いた各局TNX