桜の開花宣言でましたが、まだまだ肌寒い感じがします。
1週間CMでしたので、今日は朝からFT8運用をしてみました。
バンドはいつも21MHz。このバンドは運用局も多くて飽きないバンドですね。
今日は午前中は北米西海岸が良く見えており、メキシコ局がそこそこ強かったので呼んでみたところ、一発でリターンが来ました。メキシコは初QSOです。
幸先よく交信ができたので、アメリカ局を呼んでみましたが、どの局も空振りばかり・・・なかなか上手くはいきませんね。
その後、ニューカレドニアが見えていたので、こちらを呼んでみたところリターンが来ました。ログを確認するまでNEWとは気づかず・・・でも1UPです。
午後から夕方に掛けて運用しましたが、EU局が見えるも交信はならず。見えるけど交信が出来ないモヤモヤが残る運用になってしまいました。
交信して頂いた各局TNX
<
<2022/3/26本日の運用>////////////////////////
21MHzFT8 DX3局
1週間CMでしたので、今日は朝からFT8運用をしてみました。
バンドはいつも21MHz。このバンドは運用局も多くて飽きないバンドですね。
今日は午前中は北米西海岸が良く見えており、メキシコ局がそこそこ強かったので呼んでみたところ、一発でリターンが来ました。メキシコは初QSOです。
幸先よく交信ができたので、アメリカ局を呼んでみましたが、どの局も空振りばかり・・・なかなか上手くはいきませんね。
その後、ニューカレドニアが見えていたので、こちらを呼んでみたところリターンが来ました。ログを確認するまでNEWとは気づかず・・・でも1UPです。
午後から夕方に掛けて運用しましたが、EU局が見えるも交信はならず。見えるけど交信が出来ないモヤモヤが残る運用になってしまいました。
交信して頂いた各局TNX
<
<2022/3/26本日の運用>////////////////////////
21MHzFT8 DX3局