![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/9a733c53552f236f09255a50daa4454e.jpg)
だいぶ更新をしていませんでした。
無線もBLOGもアクティビティが下がりぱなしでスミマセン ^_^;
さてさて、今年も一ヶ月あまりが過ぎましたが、1月2日~3日まで
開催されたニューイヤーパーティーに参加しました。
今年は、2日がCMがお休みでしたので、午前中に久々の移動運用に行ってきました。
場所は清水区北部の山原山頂。ここはクルマでアクセスが出来るのでの、お手軽移動運用の場所
としては最適です。欠点として1エリア方面が厳しいなところでしょうか?
NYPとしては飛びうんぬんよりも、いかに局数を増やすかが問題ですから、静岡市内が一望できる
ので問題なしでしょう。
今年は、短時間で目標の20局を稼ぎたかったので、435MHzのFMを選択。
FT-817にRaidexの5エレ八木。電源は格安インバーターで安定化電源をつなぎ
FT-817を5Wにて運用してみました。
昨年はエネループを使用しましたが、充電池は電圧変動が激しいので、なにかと神経を使いましたが、
今年のシステムは、電圧が安定しており、結構使えるシステムじゃないかと思います。
10:20過ぎからCQを出すと途中の休憩を挟み、24局と交信することができました。
残念だったのはDVモードのシンプレックスでの交信が出来なかったことです。昨年は
1局と交信できたのに・・・
昼を過ぎてから急激に風が強くなってしまったので、CQの応答がなくなった頃を
見計らって12:40に運用終了。
交信して頂いた各局ありがとうございました。
今年はもっとアクティビティを上げていきたいと思ってしますが、
さてさてどうなることやら。
とりあえず、今年もよろしくお願いします。