XFKの無線日誌

気ままに運用しているアマチュア無線の運用日誌。気軽にお付き合いください。

今年も静岡コンテスト

2017年05月04日 18時16分18秒 | アマチュア無線


本日、毎年恒例の静岡コンテストに参加してきました。

このコンテストに関しては、初参加よりOMのビッグアンテナを
借りての参加してきましたが、あと一歩のところで入賞を逃すと
不本意な成績ばかり。
だったら、今年は、人様のアンテナを借りるなんて姑息なマネなんか
せず正々堂々と戦おうと、自前のアンテナで参加で優勝だ!

ではなく先日、ネットオークションで購入した50MHzツェップライクアンテナの
実力を測るために参加いたしました。そのため優勝という目標はひとまず置いておく
ことにしました。

さて今回のアンテナ、3エリアのOMの手作り品。
もの凄く小さく出来ていて50MHzタイプなら、アンテナエレメントも含めても
ポケットに入るくらいにコンパクト。
作者曰く「ポケットアンテナ」と名付けているそうです。

最初はSWRが、なかなか落ちなく同調点がどこにあるのか
判らなかったですが、エレメントを最大限に伸ばしたところCW/SSB帯に
ちょうど良く合わせることができました。

コンテストに参加してこのアンテナの性能は、
・しっかりと地上高を稼ぐこと。
・エレメントは水平に保つこと。
この2点をしっかりと維持できれば、結構いい感じで飛んでくれる
ことがわかりました。

さて、ログの整理をして・・・
今年は何位に入れるでしょうか?
今からの楽しみです。