XFKの無線日誌

気ままに運用しているアマチュア無線の運用日誌。気軽にお付き合いください。

4/6本日の運用

2023年04月06日 17時22分55秒 | アマチュア無線

新年度に入りました。
気候も寒さもなくなり、お空の方もそろそろEスポシーズンに突入でしょうか?

今日はCMがお休みでしたので、朝から28MHzFT8を運用してみました。
アンテナを設置する際、メインで使用しているスクリューアンテナのGRA-7350Tの目盛のシールが一部剥がれてしまいました。
この目盛はバンド毎に長さ調整時に目安として使用しているので、これが剥がれてしまうと調整がかなり難しくなります。応急処置として剥がれたところにマーカーで印を入れておきましたが、今後はいろいろと対策をしないといけないです。

さて運用の方は、SAエリアのPY局が強力に入っていましたので、お声掛けしたところ、一発でリターンがあり。やはりコンデションが良いと気持ち良いものですね。
その後、NAエリアが入感するものの、あまり強力でなかったので、ひたすらワッチを続け、W局が運用するDU移動局をお呼びして本日は運用を終了。
FT8の運用後も、SSBをワッチはしましたが、まだEスポには早いようでこちらは未だに閑古鳥状態でした。
交信して頂いた各局TNX!

///////////<2023/4/6本日の運用>///////////
28MHzFT8 DX2局



最新の画像もっと見る

コメントを投稿