切り株

日々、思ったこと気がついたことを形にして残した日記です。

臆病者(笑)

2008年11月07日 | 動物

暖かい陽気に

ダイサギも気持ちよさそう

でもちょっとでも近付くと・・・

そして、アオサギも

ああ、やっぱり・・・

これでも10m位は離れているのに

でも、この臆病なところが

生き残ってゆくのに大切なことなんですよね

そして、この「臆病者」も見かけました

遠くからですが、何とかキャッチ(笑)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おかえりなさい | トップ | 寒さとともに »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆羨ましい・・ (hirorin)
2008-11-07 23:57:35
ダイサギ、アオサギにな、なんとカワセミ(ですよね)に出会えるなんて・・
いいな、いいな、いいなぁ~

やっぱり鳥は飛んでる姿が一番美しいですから
そのまま、写真にできるなんてxiaoさんすごいです。

これから水鳥の写真が多くなりそうですね
楽しみです。


返信する
hirorin さん (xiao)
2008-11-08 00:48:37
暖かいと言ってももう11月。
だいぶ水鳥の数、種類が増えてきました。
この日もダイサギやアオサギが10数羽いましたよ。
鳥の飛んでいる姿は、美しいですよね。
すごいのは、カメラですよ(笑)
返信する
Unknown (和さん)
2008-11-09 09:06:33
野生の生物は、みんな敏感ですね。
多分悪い人間がそうさせたのだと思います。
やさしい人間だけだったらあまり逃げないと思います。
できたら同じ地球せいぶつとして、
仲良く暮らしたいですね。
鷺や翡翠の頭をなでられたら素敵です。
返信する
Unknown (池田姫)
2008-11-09 16:38:58
ほんと!サギって感がするどいです。
「あっ いた!」と思いカメラを出そうとすると飛び立ちます。
遠いんですよ。どうしてわかるのかふしぎ~!
カワセミは見られるとどうして嬉しいのでしょう。
姫も嬉しくなりたい
返信する
和 さん (xiao)
2008-11-09 20:58:31
鷺の頭をなでられたら
本当に素敵ですよね。
確かに野生の鳥はとても敏感ですが
時々、カメラ目線で
近くで撮らせてくれる鳥がいます。
そんなときは、とてもうれしいですよね。
返信する
姫様 (xiao)
2008-11-09 21:05:02
目線を鳥に送っただけで
パッと飛んでしまうんですよね。
本当に不思議です。
でもその間合いの取り方が
結構楽しいんです。
このくらいなら大丈夫、
これより近づくと・・・
なんてね。
返信する

コメントを投稿

動物」カテゴリの最新記事